えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう とうとう私も導入しましたよ「Gps Laps」
欲しいと思ってからが長かった
みんからに記事を書いたのが2011年の4月だから8ヶ月か
ま、予定よりは早いか?(笑)
とりあえずスマホの購入が問題
俺は携帯ほとんど使わない人なので月々1200円で済んでいる
そこにパケ放題なんて契約したものなら5000円近くアップしてしまう
こりゃちょっと辛い
ということで 白ロムのスマホを購入
最初は新品を買おうと思っていたものの オークションで上がっていたSO-01Bを無理承知で何気なくポチっとしたら買えてしまった~5.5千円 ラッキー!
これはスマホ本体だけなので必要なパーツを揃える
USBコード 900円
マイクロSD(とりあえず購入) 500円
アプリをダウンロードするためにWi-fi導入、お出かけ時にもネットが出来る可能性を広げるためLAN接続タイプを購入 1500円
車に取り付けるためのホルダー(ブラケット製作中、このホルダー厚みがあってイマイチだった) 800円
シガライターからUSB電源を取り出すソケット 600円
シガライターを1→4個に増やす延長ソケット 600円
ここまでで 8900円
そして GPSロガー 10000円

しめて18900円也
なんとか某ラップタイマーより安く済んだか?
で、ここからが結構問題だった
まずはWi-fiがなかなか繋がらない
「PCの設定不要、つなげるだけ!」だと思っていたのに 俺はルーターを使っていなかったため 結局PCにソフトをダウンロード、何度かやり直しているうちに なんとなく繋がるようになった・・・
PC機器を導入すると いつもこのパターンだな
次はスマホの設定
なんだかちんぷんかんぷん~~~こりゃ辛い
いじくり倒すこと数時間
ようやく「Gps Laps」をダウンロード出来た~
方法としては
①Gmailの設定
②アンドロイドマーケットのソフト立ち上げ
③「Gps Laps」をダウンロード
これだけなんですけどね(笑)
ついでにmixiとかツイッターとか設定して とりあえず終了
Wi-fi環境でしか使わないから そのうち必要なものを入れていきましょう
これでオイラも運転操作とタイムの差をタイムリーに知ることが出来るようになった!
変貌する日は近いか???
欲しいと思ってからが長かった
みんからに記事を書いたのが2011年の4月だから8ヶ月か
ま、予定よりは早いか?(笑)
とりあえずスマホの購入が問題
俺は携帯ほとんど使わない人なので月々1200円で済んでいる
そこにパケ放題なんて契約したものなら5000円近くアップしてしまう
こりゃちょっと辛い
ということで 白ロムのスマホを購入
最初は新品を買おうと思っていたものの オークションで上がっていたSO-01Bを無理承知で何気なくポチっとしたら買えてしまった~5.5千円 ラッキー!
これはスマホ本体だけなので必要なパーツを揃える
USBコード 900円
マイクロSD(とりあえず購入) 500円
アプリをダウンロードするためにWi-fi導入、お出かけ時にもネットが出来る可能性を広げるためLAN接続タイプを購入 1500円
車に取り付けるためのホルダー(ブラケット製作中、このホルダー厚みがあってイマイチだった) 800円
シガライターからUSB電源を取り出すソケット 600円
シガライターを1→4個に増やす延長ソケット 600円
ここまでで 8900円
そして GPSロガー 10000円
しめて18900円也
なんとか某ラップタイマーより安く済んだか?
で、ここからが結構問題だった
まずはWi-fiがなかなか繋がらない
「PCの設定不要、つなげるだけ!」だと思っていたのに 俺はルーターを使っていなかったため 結局PCにソフトをダウンロード、何度かやり直しているうちに なんとなく繋がるようになった・・・
PC機器を導入すると いつもこのパターンだな
次はスマホの設定
なんだかちんぷんかんぷん~~~こりゃ辛い
いじくり倒すこと数時間
ようやく「Gps Laps」をダウンロード出来た~
方法としては
①Gmailの設定
②アンドロイドマーケットのソフト立ち上げ
③「Gps Laps」をダウンロード
これだけなんですけどね(笑)
ついでにmixiとかツイッターとか設定して とりあえず終了
Wi-fi環境でしか使わないから そのうち必要なものを入れていきましょう
これでオイラも運転操作とタイムの差をタイムリーに知ることが出来るようになった!
変貌する日は近いか???
ポチポチポチっと買いました 第3弾

GPSロガー「747Pro」っす
チョッとでかいけど作りは良いしバッテリーは交換できるし なかなか好印象
何故に買ったかと言えば 今まで使っていた「PhotoMate887」が壊れたから
何故に壊れたかと言えば 洗ったから・・・

ばらして乾燥中
でも修復せず・・・
ということで 次回のビデオからメーター復活です~
本当は「GPS Laps」を使うため スマホも買おうと思ったんだが 俺が無知すぎたのもあり 買うタイミングを逃してしまった。
やっぱ通常 スマホを安く買える人はパケ放題に入っている、入る人だけ。俺みたいに一番安いプランの人は白ロム携帯しか無さそうってのが 今回ようやく分かりました。
でも今年中には欲しいなぁ
「買いたい時が買い替え時~」ですよね!
GPSロガー「747Pro」っす
チョッとでかいけど作りは良いしバッテリーは交換できるし なかなか好印象
何故に買ったかと言えば 今まで使っていた「PhotoMate887」が壊れたから
何故に壊れたかと言えば 洗ったから・・・
ばらして乾燥中
でも修復せず・・・
ということで 次回のビデオからメーター復活です~
本当は「GPS Laps」を使うため スマホも買おうと思ったんだが 俺が無知すぎたのもあり 買うタイミングを逃してしまった。
やっぱ通常 スマホを安く買える人はパケ放題に入っている、入る人だけ。俺みたいに一番安いプランの人は白ロム携帯しか無さそうってのが 今回ようやく分かりました。
でも今年中には欲しいなぁ
「買いたい時が買い替え時~」ですよね!
今回は『コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル』のひとレースとして開催。
だから結構にぎわっています!
レースはにぎやかな方が楽しいです

今回の痛車
漫画家さんの書き下ろしだそうです
キャラは「ロボ子」とか言ってたかな?
舞台の方も豪華

ゴーカイジャー
赤の人の仕草が良い感じだった

「シェキーラ」さん
俺的には「村上由香」ちゃんの方が好きかな~(笑)

こちらはオートレース44年ぶりの女子選手
坂井宏朱選手
http://ameblo.jp/sakaihiromi/
可愛いらしい娘です
OL時にオートレースを見て「これやりたい」って思って始めたそうな。この行動力あってこそ夢は叶うのね、すごいね。
実は最初、TVで特集やってた佐藤摩弥選手と勘違いしてたのよね、
http://ameblo.jp/satomaya0516/
女子のオートレーサーが他にいるとは知りませんでした、申し訳ないっす。

TVで見たことあるお笑い芸人
そんなに面白くはないんだけど気になってしまう。
やっぱ営業の宣伝にはTVが一番すな。
ということで レース

いつもの角度で

パパ 頑張って!
だから結構にぎわっています!
レースはにぎやかな方が楽しいです
今回の痛車
漫画家さんの書き下ろしだそうです
キャラは「ロボ子」とか言ってたかな?
舞台の方も豪華
ゴーカイジャー
赤の人の仕草が良い感じだった
「シェキーラ」さん
俺的には「村上由香」ちゃんの方が好きかな~(笑)
こちらはオートレース44年ぶりの女子選手
坂井宏朱選手
http://ameblo.jp/sakaihiromi/
可愛いらしい娘です
OL時にオートレースを見て「これやりたい」って思って始めたそうな。この行動力あってこそ夢は叶うのね、すごいね。
実は最初、TVで特集やってた佐藤摩弥選手と勘違いしてたのよね、
http://ameblo.jp/satomaya0516/
女子のオートレーサーが他にいるとは知りませんでした、申し訳ないっす。
TVで見たことあるお笑い芸人
そんなに面白くはないんだけど気になってしまう。
やっぱ営業の宣伝にはTVが一番すな。
ということで レース
いつもの角度で
パパ 頑張って!
今回のパーティーレースはバトルが熱く そして大きなアクシデントも無く見ていて楽しかった。
やっぱパーティーレースはこうでなきゃ!
観客は「やっぱパーティーレーサーは上手いなぁ」って思ったんじゃいですかね
もし8秒台のレースをしていても 接触ガンガンしてたら・・・
一般の人は「迫力がある」とか「レースアクシデントだからしょうがない」とか好意的に思う人も多いでしょうけど 俺的には「みんな下手だなァ」って思わずにいられない、俺より速くてもね。
大したタイムじゃない後方争いが ドアツードアでコーナーを駆け抜ければ 誰でも「おぉ~」って叫び「上手い!」って思うはず
レーで「上手い」というのは「自分の実力を認識しコントロールしている」ということであり「速い」じゃないって改めて思ってみたり
レースは流れを作り その中で競い合うことであり スピンやドリフトとかは自分勝手であり パーティーレースと言うみんなのストーリーにはならないと思う
ま、たまに乱すのも良いと思うけど(笑)
ということで 「上手いは速いじゃなく遅いは下手じゃない」と感じただけでした
お粗末

しかし こやつらのバトルと来たら・・・面白すぎ(笑)
やっぱパーティーレースはこうでなきゃ!
観客は「やっぱパーティーレーサーは上手いなぁ」って思ったんじゃいですかね
もし8秒台のレースをしていても 接触ガンガンしてたら・・・
一般の人は「迫力がある」とか「レースアクシデントだからしょうがない」とか好意的に思う人も多いでしょうけど 俺的には「みんな下手だなァ」って思わずにいられない、俺より速くてもね。
大したタイムじゃない後方争いが ドアツードアでコーナーを駆け抜ければ 誰でも「おぉ~」って叫び「上手い!」って思うはず
レーで「上手い」というのは「自分の実力を認識しコントロールしている」ということであり「速い」じゃないって改めて思ってみたり
レースは流れを作り その中で競い合うことであり スピンやドリフトとかは自分勝手であり パーティーレースと言うみんなのストーリーにはならないと思う
ま、たまに乱すのも良いと思うけど(笑)
ということで 「上手いは速いじゃなく遅いは下手じゃない」と感じただけでした
お粗末
しかし こやつらのバトルと来たら・・・面白すぎ(笑)
先週の日曜にネズミ捕りを見かけた
たまたまオーバー気味になっていたと思うのだが 運良くトラックの陰に隠れたみたい、ラッキー
ということで スピードを守ると共に予防のために こんなのに登録してみた
「満点くん」
メーリングリストで取締りをしている場所を知らせ合おうというもの
通常は携帯でやるんだろうけど とりあえずPC登録
で、下の写真は2日分のお知らせ情報

埼玉だけでコレかよ!!!
しかも俺が見た取締りは載ってなかったから これ以上の場所でやっているんだろし・・・
もう出かけるのが怖くてしょうがないっす!・・・
たまたまオーバー気味になっていたと思うのだが 運良くトラックの陰に隠れたみたい、ラッキー
ということで スピードを守ると共に予防のために こんなのに登録してみた
「満点くん」
メーリングリストで取締りをしている場所を知らせ合おうというもの
通常は携帯でやるんだろうけど とりあえずPC登録
で、下の写真は2日分のお知らせ情報
埼玉だけでコレかよ!!!
しかも俺が見た取締りは載ってなかったから これ以上の場所でやっているんだろし・・・
もう出かけるのが怖くてしょうがないっす!・・・