忍者ブログ
えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年恒例 お泊りツーリング
なんだけど雨、雨、雨・・・
ということで 大人なメンバーは迷いなく「車」(笑)



車が修理中のおかげで「助手席」 ラッキー!(笑)


目的地は「伊豆」


ループ橋を攻める!
バイク乗りは車も好きなのだ




目的の美味しい魚~




世界一おいしい店らしい(^-^)




立地は崖っぷち~
海を見ながらのお食事




定食2400円と ちょっとお高め
けど、アラ煮やサラダ、かぼちゃ煮、イカ大根、寒天やらと おまけづくし
ご飯もおかわり自由でコメもうまい!
もちろん魚もうまい!!!
ヤバヤバの食い過ぎっす!




あいあい岬~
リヒゾ浜は誰もいないかな?




恋人岬~ なんだかバージョンアップしてた
ココが出来てから カップル用の鐘が増えたねぇ



宿はペンション


晩飯は刺身~・・・
おいしいのに~ 昼飯食いすぎた~

やはり おいしいものは たまに食べるから価値が有るね!(^-^)


拍手[3回]

PR
いやぁ 寝た寝た
速攻寝たから 船酔いする暇なかったよ(笑)



大阪港到着~




シャコタンは最後に降ります
1時間くらい待たされます・・・・(大分では最初に出れたけど)
シャコタンにしている人が異端なんですから文句は言えないですね、でも 対応良いですよ~



せっかく大阪来たんだから美味しいもの食べて帰りたいんだけどね~
即効で帰りましょう・・・

でも悔しいからSAで ご当地グルメ~


「柿の葉ずし」
酢じめは美味いっす!
子供の頃に食った 大船の駅弁が忘れられん


帰りは中央高速~
Googleさんに聞きながら来たんだが 名神ですげ~遠回りさせられた感が・・・
高速料金を気にしながらナビってくれんかな・・・



伊那あたりの山の迫力は良いねぇ




諏訪湖でドライフルーツ売ってたんだが「量が多いから半分にしてくれたら買いたいな」ってわがまま言ったらOKしてくれた~
しかも量は8割くらい入ってて ラッキーなんだが ちょっと申し訳なかったな。
ということで宣伝
メチャ美味しいっす!
ドライフルーツが苦手な人でも大丈夫!
海外お土産とは全然違う ジャパンクオリティーっす!



ということで帰宅~
結局8時間くらいかかっちゃったな



しかし燃費が15キロ/Lだって!
NBだって なかなかの燃費性能!?
でもNB1は これよりちょっと悪いかな?
バルタイ付いている方が低回転で走れますね
NB1はレギュラー、NB2はハイオクだから?
イエイエ、俺のはNB2だけどレギュラー入れてます(笑)

拍手[0回]

まさか九州を自分の車でドライブする日が来るとは思わんかった~

地元時代の仲間が九州に住んでいるので18年?振りに会おうってことになり お泊りさせてもらいました。



こんな遊びを一緒にしてました~
このビデオをアップしたおかげで再会できたという運命(笑)



奴もいまだに車好きであって嬉しいねぇ


鹿児島 プチ観光


川内原発


資料館を物色
真面目に造ってるな~ って思えるね
新しく建てるのは疑問だが あるものは使って 使い終わったら正しく処分ですよ
機械は使っていないと壊れます、だから止めている方が怖く感じるのは俺だけか?




鹿児島に向けて出発~!




九州はオープンでしょう!(^-^)



一番の目的、桜島~!!!

見えないし~~~



仲間とはココでお別れ


高速で志布志港目指し~
しかし九州は高速充実してるな



下道も ほとんど信号なしで快適ドライブ
志布志港近くで小学生の下校に出会ったんですけど オープンカーが珍しいのか 久しぶりに ちょっと注目を浴びる。
そして低学年の女の子が満面な笑顔で「カッコイー!」って叫んでくれたんだが まぁそれがバカにしたようなゲラゲラ笑いで(笑)
もちろん手を振っときましたよ!




志布志港
フェリー乗り場は向こう側だったのか・・・




個室~
行きのフェリーで グレードアップサービス券もらったのだ!
志布志のフェリーはちょっと小さめ
大分行きと比べると 設備も落ちるかな




ひと晩の一人船旅~
暇かと思ってたけど あっというまに熟睡
そーとー疲れていたらしい(笑)

拍手[0回]

リンクサーキットは福島県
せっかく遠くまで行ったんだから 帰りは福島をオープンドライブで満喫しましょう!


その前に宿、お泊りです


福島最安値? 旅館やまと さん
建家は古いかな~




場所は駅の裏~




料理はバイキング食べ放題!、おふくろの味的な感じ
なにげに刺身がうまかった(笑)
ビールは自販機、値段もボってなく良心的

ワークマン御用達の宿って感じでした
また泊まっても良い感じ




オープンドライブ開始~ 田舎道を選んで走ります
山道でも ほとんど こんな感じの道で整備されてる~




休憩は道の駅
自分のお土産もゲット!




仙台平~ 風車が良いね~
こないだ来たあぶくま洞の側だったりして




福島空港~
太陽光発電があるんだけど すごい数の種類、実験室だね




福島グルメもよく分からんので 地元の中華屋で肉ナス味噌炒め定食~
結構ボリュームで満足満足




とうとう来たー 超舗装林道!




御前山ダム
もう5時だ~ 東関東道から乗っちゃうかな~

とか思いつつ・・・



結局 筑波まで 下道で来てしまった~
筑波山の裏の峠が一番険しかった~

福島からココまで ほとんど街を通らずこれた
オープン満喫すぎ~



流石にお疲れ、街中は走りたくないので圏央道 堺古河から乗っちゃえ~


片側1車線区間があるのね
しかも100キロ区間もあるじゃん

しかし 楽チンすぎる~
この楽チン知っちゃったら 筑波サーキットに行く時使っちゃいそう~・・・


拍手[0回]

マツ耐は日曜の朝6:30から受付
なので前日移動で泊まります

せっかく仙台くんだりまで行くんだから移動だけではもったいない
ということで観光で~す!(笑)

去年は白石城に行きました
今年は「あぶくま洞」
東北道からは結構離れるけど楽しさ優先!



東北道 北上中~
スマホの見方や燃費計をチェックしながら向かいます~




現地到着~
思ったより迫力あるな~

のすっこメンバーとは現地集合
しかし来ない~~~







予定より30分以上遅れ~ やっと来たよ・・・

こりゃ「ちょっと遅れると文句言われるけど 大きく遅れれば心配される攻撃!」だな(笑)



洞窟進入~
JAFに入っていると 5人まで200円引きになります

俺らは「冒険コース」という200円アップのコース


冒険コース!


行き止まりっぽいけど この隙間を進むんですよ!
もう冒険!!!




イェイ!
濡れそうなところはカバー付き
けど 汚れてもよい服装の方が良いですね


狭い通路を抜けたら 開けた~



結構迫力!




今までの鍾乳洞経験の中では一番ですね!!!

近くにもっと険しい鍾乳洞があるらしい~
来年行っちゃう?



次の目的地に向かい峠を移動~




風車が回る~
しかし風車は見た目は派手で良いけど
効率の悪すぎる自己満建造物にしか見えんな


ということで 常磐道に乗り さらに北上~


第2の目的地、仙台空港に到着~




目的は「牛タン」~
ここが最南端の牛タンなのだ

味噌味にしたみたが失敗だった・・・
塩にしときゃよかった




お洒落な空港だけど 飛行機は1時間に1本くらい?




ということで 宿に到着~

明日に向かい作戦会議!
という名の呑み会開始なのであった(笑)

拍手[1回]

二日目
朝 チェックアウトして外に出てみたら雪がちらついているんですけど~
まだ10月っすよ、秋田ってそんなもん???



夜到着だったから気がつかなかったけど ホテルの周りも紅葉がキレイ~


田沢湖を眺める展望台
写真より もっと黄色が綺麗なんだが コンデジじゃダメですかね~




玉川ダムに向かう途中、なんか広大な景色です~
車はレンタカーのフィットちゃん




玉川ダムの下の公園 ダムが迫力あります!
上より下がお勧めです




玉川ダム周辺の紅葉はメチャキレイ!



玉川ダムを通り過ぎ八幡平に向かう
しかし途中から雪が積もり出してきた
大丈夫? 心配になってきたぞ



八幡平アスピーテラインへ向い 峠を登って行ったら


行き止まり~・・・マジっすか!
どうも昨日は通れたらしい
寒気のバカヤロー!



ということでUターンして玉川温泉に寄ってみた
駐車場代100円なり
金取るんかい なんて思ったけど入って正解!面白かった


湯気がすごい!吹きまくり!
しかも目の前まで行けちゃう
それなのに「毒ガスに注意!」(笑)



そして この小屋で岩盤浴
放射線も適度に浴びれば健康になる?



昨日、雨でイマイチだった田沢湖リベンジ


しかし曇で やっぱイマイチ
太陽が恋しい~



遅めのお昼は 秋田名産「桃豚」を目指し安藤醸造へ
醤油を作ってるところです


程よい豚の香りでナカナカ美味しい!




醤油ソフトはカンロ飴な感じの味



帰りは角館から乗車


秋田内陸縦貫鉄道
1両編成っす!




田沢湖線
線路の幅は新幹線と同じと思われる、そういう電車もあるのね



電車の旅はビールが飲める~


地ビールの「田沢湖ビール」の新幹線こまちコラボバージョン
地ビールは癖のあるものが多いけど 田沢湖ビールは結構あっさり系
おいしいけど ちょっと物足りなさもあるかな~

ということで旅終了
天気がイマイチだったけど 結構楽しめました

新幹線には30年も乗ってなかったのに 今年は3回も乗ってしまった
上越ー東北ー秋田と来たから 次は北陸新幹線で金沢だな(笑)

拍手[2回]

毎年恒例にしたいな~と思っている紅葉の旅 第二弾
今年は「秋田、田沢湖」です

電車に乗り込んだらビューっと3時間
秋田がこんなに近くなるなんて ほんとすごいよ新幹線!

電車の旅は駅弁を楽しまなくっちゃ!
ということで ちょっと贅沢に「万世のカツサンド」


大宮駅のコンビニに売ってて思わず買っちゃいました
芸能人がTVで「うまいうまい」とよく言ってるもんで気になってました
まぁ 芸能人の発言は信用しちゃいけないと、嘘八百とは彼らのための言葉だと
とは言いすぎですが 美味しいけど騒ぐほどじゃないかな~
ローソンの厚切りカツサンドの方が迫力あるかもね~



田沢湖に到着!


狭い駅に新幹線の不釣り合いさがたまらない(笑)

すれ違い待ちしたから どうも単線らしい
それに在来線を通す為 線路が3本と聞いていたんだが2本ですね
調べてみたら 大曲から盛岡までは新幹線の幅だけらしい
JRの苦肉さが伝わってきますね




駅はキレイ!
小さいけどね・・・



予想を裏切り天気が悪い!
レンタカーで遠出しようと思ってたんだけど 午後から雨らしいので近場に変更


抱返り渓谷
往復1時間のお散歩です




紅葉がピークです!




終点の「回顧の滝」




若い頃は 紅葉なんて見向きもしなかったのにな 今はわざわざ見に来ちゃう(笑)




「きりたんぽ」と「きのこ汁」
味を求めず 秋田を味わいましょう~!



角館に移動
みちのくの小京都、武家屋敷の街らしい


セブンイレブンも武家屋敷(笑)




良い感じの町並み




お屋敷もタダで見れます

しかし 1件のみ入場料300円のお屋敷が
「ここは 中に上がって良いし 説明もします、他のハリボテの屋敷とは違うんですよ」だって
そんな仲間をけなすようなこと言う所に入るかよ!
とか言いながら 元々有料は入る気なかったんですけど(笑)



ここで メチャクチャ強い雨が降ってきた
もうズボン ビチョビチョ
靴グチャグチャ
とっとと宿に行きましょう



と言いつつ 通り道の田沢湖に寄ってみる
って ココが目的地だったんですけどね(笑)




とりあえず行っとけ「たつこ象」
雨だし 暗くなってきちゃったし イマイチっす!




宿では民謡ショー やってました
民謡という文化は いつまで残り続けられるのかな?
ちょっと心配



この宿の温泉
白いお湯に硫黄の匂いプンプン
露天も広い
おがくずの中に入る「酵素風呂」も入りました
なかなか良かったです!


奥にある小屋が露天風呂

料理とおもてなしは それなりということで・・・



拍手[3回]

黒部は流石に日帰りは無理

ってことで 次の日は下道で紅葉三昧



ヒスイ海岸
ヒスイ?って石は見つかるものの それがヒスイとは判断できないのであった・・・




親知らず子知らず
断崖絶壁、よくまぁここに道を作ろうと思ったもんだ


R148で山に突入



白馬の辺りの道の駅「小谷」と書いて「おたり」と読む
恐竜の足跡が発見された所だそうだ




八方尾根の山々は迫力あり!




R406で さらに山の中へ
紅葉は綺麗だが 展望はイマイチ


長野から高速予定も 長野の街中の渋滞に我慢できず山に逃げることに



最後の一山 菅平もナカナカ良い




上田から一気に高速で帰ります
何回見ても妙義は迫力ありますね


遠かったけど 高速渋滞にあったものの 家に着いたの6時なり

早い、早いっす!

高速道路って偉大だな



拍手[2回]

「黒部峡谷に紅葉見に行こうよ」

この一言に「黒部ダムかぁ、結構遠いけど なんとかなるか?」

と、ちょっと悩んで行くことにしたのだが

黒部峡谷とは長野県側から行く黒部ダムのことではなく
富山県側にある峡谷のことであったことを後から知るのであった・・・


行くと決めたからにはトロッコ列車に乗るでしょう!

早朝出発

関越道から上信越にのり長野道をへて北陸道へ

いやぁ 遠いけど近いです
半日もかからず着きますよ

免許取り立ての頃、みんなで行った能登半島を思い出す
その時は上信越も長野道も北陸もなかった時代
確か10時間以上かかったな




トロッコ列車
思ったより小さいです

列車を楽しむコツ①
オープン客車と普通の客車があるんだけど
行きはオープンおすすめです
俺らはオープン売り切れで普通の客車でした

走り出すと これがまた遊園地のアトラクションのようで楽しい!
終点まで80分もかかるんだけど そんなに時間感じません



景色もサイコー



列車を楽しむコツ②
けど 絶対右側に座るべし
左側は山側で景色イマイチ



終点 欅平に到着~

列車を楽しむコツ③
お昼には列車に乗り込みましょう
でないと 山の日暮れは早いから すっかり日陰で・・・ 
紅葉は太陽に照らされることで映えるのです



道のない 相当山奥に来たのに 立派な建物あるし
人間ってすごいな~って思う
そして 崖でもどこでも生えてくる植物ってすげ~なと思ってみたり



帰りはすっかり暗いっす
オープン列車に乗り込んだので寒いのなんの

列車を楽しむコツ④
景色も満喫したことだし 帰りは普通の列車に乗りましょうね



拍手[2回]

前から行ってみたかった箱根旧街道を歩くことに

箱根の旧道は17歳の頃から通っていた場所
バイクや車では数百回は行っている とても近所迷惑な事をしていた
今とてもは反省している

そんな数行っているのに歩くのは初めて、どんなところか楽しみです


第一の失態
デジカメはもってきたもののメモリーが入って無いじゃん
PCに刺しっぱなしだ・・・
なので携帯カメラです


箱根湯本からバスで芦ノ湖まで


箱根をバスで走るなんて遠足以来?
バスの運転手は 流石走りなれていてペースが速い
マジ イーブンスルットルが決まってた(笑)




芦ノ湖沿いの杉並木
江戸幕府が植えた杉、300年以上がんばっています




箱根旧街道 石畳へ突入
かなり急坂なんですけど・・・
そして石畳は歩きズらいっす!
何故か山の中には太い杉は無いです、何故?




上を走っているのが旧R1、その脇を下っていくところ
旧街道は やはりR1旧道に作り直されたため残っているのは1/3くらいか?
それでも残っているのは古いものを大事にしない日本人からすれば奇跡なんじゃないかと思う




見晴らしの良いところはココくらい?
森の中をただただ歩いていきます




畑宿に到着、ココまで焼く1時間半
小高い山は1里塚復刻版です
現存しているものは無いらしい


通常のハイキングはココまで
しかし俺らは箱根湯本まで進みます




この辺りが当時の面影を一番残しているらしい
ほんと森の中の石を引き詰めた単なる細い獣道です
最初は雨が降るとドロドロになってしまう道を 竹を敷いて整備していたのだが 竹の入手が大変で最終的に石になったらしい
関東大震災などの大きな地震で 当時の石畳は軒並み崩壊してしまったそうで いまじゃ10mくらいを残すのみ
その残っている石畳の写真が無い理由は・・・携帯の電池がなくなったため、数日充電し忘れてました、第2の失態・・・
でも石畳は見た目は一緒です




もののけ風コケコケの沢のせせらぎ


最後は箱根ホテル街を抜け 蕎麦食べて終了




芦ノ湖から箱根湯本に抜けたのは下りがおおく歩きやすいから
途中、わらぶき屋根の茶屋が良い雰囲気

畑宿からの下りは 旧街道の長さは短く 半分以上旧R1を歩く事になります
しかも距離が長いのでイマイチ
でも当時の石畳があったり 沢があったりで 行っといた方が良いと思います

かなり疲れたけど面白かったです
みんなもいかがですか?

拍手[0回]

プロフィール
HN: 
えっちぃ山伏
自己紹介:
やらず嫌いはしない
チャンスがあれば やってみる
それがオイラのモットーです
カレンダー
02

04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
最新コメント
[10/17 トンボ@横浜市在住]
[10/13 トンボ@横浜市在住]
[10/03 はっちー]
[09/14 名前書いてね]
[08/09 パギ]
最新トラックバック
管理画面
カウンター
忍者ブログ [PR]