えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
俺は道に迷うことが覆い
基本的に勘で走るからしょうがないんですけど
でも最近、道に迷っている時間がもったいなく感じるようになってきた
ということで いままで地図派だった俺もナビが欲しくなってしまったわけであるが 俺のスタイルに合ったナビを発見してしまった
SONY NAV-U だ
車は当然、バイクでも徒歩でも 生活用防水でチョッとの雨なら安心
そして自転車モードなるものが付いていて それにすれば自動車の通れない道もナビしてくれるのだ
スピードや距離も表示されるし使えそう
価格は3万弱、ちょっと高いと感じるが
チャリ選びの3万は誤差に感じる・・・
200円のキャベツを買うなんて考えられん
人間の考える価値観なんていい加減なもんですな(笑)

DUCATIの自転車
ロードバイクが無かったのが残念!
基本的に勘で走るからしょうがないんですけど
でも最近、道に迷っている時間がもったいなく感じるようになってきた
ということで いままで地図派だった俺もナビが欲しくなってしまったわけであるが 俺のスタイルに合ったナビを発見してしまった
SONY NAV-U だ
車は当然、バイクでも徒歩でも 生活用防水でチョッとの雨なら安心
そして自転車モードなるものが付いていて それにすれば自動車の通れない道もナビしてくれるのだ
スピードや距離も表示されるし使えそう
価格は3万弱、ちょっと高いと感じるが
チャリ選びの3万は誤差に感じる・・・
200円のキャベツを買うなんて考えられん
人間の考える価値観なんていい加減なもんですな(笑)
DUCATIの自転車
ロードバイクが無かったのが残念!
PR
この記事にコメントする
Re:んーん
確かに安くなったよね
でも地図データが何気に高い
人件費のかかり方がハンパじゃないだろうからしょうがないかな?
でも地図データが何気に高い
人件費のかかり方がハンパじゃないだろうからしょうがないかな?
私だけ??
私だけかも知れませんが・・・
最近、『価格』と『価値』の感覚がズレて来てる気がします。
高い・安いの意味違いで
『え~!?これがこの値段??』
って事が多々ありますね!!
先日もTさんの奥様がスキーのブーツを買って
12万★と言われた時には、最上級の『え~??』でした。
やっぱり、何事も入り込むと¥Upする様ですね~
『深入り注意』(笑)
最近、『価格』と『価値』の感覚がズレて来てる気がします。
高い・安いの意味違いで
『え~!?これがこの値段??』
って事が多々ありますね!!
先日もTさんの奥様がスキーのブーツを買って
12万★と言われた時には、最上級の『え~??』でした。
やっぱり、何事も入り込むと¥Upする様ですね~
『深入り注意』(笑)
Re:私だけ??
スキーブーツに12万~ 俺には考えられんです!
でもTさんの奥様も車のショックに20万は出せんでしょう(笑)
価値観ってのは基準価格に対しての差と必要か否かで決まるんでしょうね
でもTさんの奥様も車のショックに20万は出せんでしょう(笑)
価値観ってのは基準価格に対しての差と必要か否かで決まるんでしょうね