忍者ブログ
えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年からバリウム検査とウンチ検査が無くなった
やりたかない検査だがやらないのも不安なもんだ
それに変わってメタボ診断が加わった
ウエストの寸法を測るだけである
そんなんでメタボっぷりが分かるんかいな
最後の先生の診断
「やせてると思ったけどしっかり隠してたね~ 脂肪6kgはあるな ケタケタケタ(笑)」
ん~ このケタケタ軽く笑いながらの診断に真実味が無いな
しかし 今の体重から6キロ引けば 若きし頃は体重くらいになるんだな

若きし頃のようにジョギングでもしようかしら
練習しても10km1hが限界のヘタれな体ですけど...



拍手[0回]

PR
今日は目をパッチリさせるため 有楽町までプチ整形診断に行ってまいりました
3時間ほどの診察をうけ 無事手術可能という結果を頂きました
が、しかし、一緒に診断に行ったA氏に色々な情報を聞かされ すっかり気持ちが揺らぐ始末・・・
体にメスを入れるわけですから リスクも受け止めしっかり考えなくちゃってのは分かるけど 俺の意志の弱さだと勢いに任せなければやらないだろうな~って・・
5年近く悩んでの診断だったのに まだまだ悩みが続きそうです・・・


有楽町に行く際、モバイルスイカを使うべく最寄の駅でチャージ場所を探すが「無い」・・・
しょうがないので切符を買って駅に乗り込む
途中でとある理由により大宮で下車
スッキリした後KIYOSUKUでチャージしようとも思ったんだが 時間が心配だったのでそのまま有楽町へ
待ち合わせ時間ピッたしに到着、良かった・・・
帰りに有楽町駅前でチャージ場所を探すがKIYOSUKUが改装中で閉まってる・・・
しょうがないので切符を買って乗り込んだ
何のためにスイカの登録をしたんだろう・・・なんて思いながら電車の中で気が付いた
「降りるときにお金が必要なんだから チャージしなくても乗れたんジャン・・・」
いやぁ やっぱ俺には似合わないシステムだな(笑)
次回用にしかりチャージしときましたけどね
ちなみにKIYOSUKUでも赤と黄色の看板のKIYOSUKUかないとチャージできません
VIEWカードを作っておけば間違いないっすね

でもお財布携帯はマックで初使用してきました
結構便利かも(笑)


有楽町の景色

拍手[0回]

こないだ渋谷に行った際、電車の暇つぶしとして携帯のミュージックプレーヤー機能を活用してみた
なかなか良いっすね、でも携帯がちょっと重いです
この辺は ほんまもんのウォークマンには勝てませんね

音楽データを携帯に入れるときに「音質は何処まで我慢できるか」ということでビットレートを変更し色々聞いてみた
俺の難聴気味の耳での最低限度は 「wma 64kbps = mp3 96kbps」 って感じ
ということで データの軽いwmaに変換しました
今の携帯は mp3再生できるから選んだのに・・・(笑)

拍手[0回]

俺の携帯も とうとうお財布になりました
「ID」って奴ですね、クレジットカードの代わりです
登録は簡単、こんなんで良いのか?って感じで終了
今度使ってみたいが なんか恥ずかしいな(笑)

ついでにスイカも登録
クレジットカードからチャージしようと思っていたのだが年会費1000円なのだ
しょっちゅう乗るわけじゃないので止めといた
ということで現金チャージタイプで登録
コレが面倒で面倒でたまらない
なんとか終了、今度使ってみたいけどチャージが面倒だな(笑)

さて、後は何を登録するか?
でも基本的にどこも現金チャージなので 大して使わないものに貯金をするのも なんかしっくり来ないな
残金が少なくて買えないってこともやりかねん
使い勝手はいかがなものか
流行ってるんだから慣れると止められないのかな?

とりあえず使ってみるしかないね

拍手[0回]

久しぶりの仲間に会うために渋谷に繰り出した
今までの生活では東京なんて遠くて行く気もしなかったんだけど 今住んでいるところからは電車で1時間弱で着いてしまう。なんかすげぇ(笑)
湘南新宿ラインで渋谷に着きハチ公を目指す
看板によると400m先らしい・・・渋谷ってでけぇ~!
駅前に出るときらびやかなネオンに囲まれた町の風景が飛び込んでくる
スクランブル交差点からは信じられないほどの数の人人人!
地方から出てきた人がお祭りと勘違いする気持ちが良く分かる
みんな集合、渋谷の居酒屋へ繰り出す
居酒屋はビルの中なのに 橋があり 小川が流れ 神社があり おみくじも引ける
なんちゅう不思議な空間だ
廊下も迷路のよう、トイレに行って帰れなくなった人あり(笑)

ということで 楽しいひと時でした

拍手[0回]

減点2
15000円
ここでバイクの兄ちゃんに法的カツアゲに会いました

地元人いわく しょっちゅう出没しているらしい・・・

最近の俺は安全運転(燃費運転)に勤め そりゃもう穏やかな運転のつもりでした
それがこれ
もう俺には無理です 運転したくありません・・・

ちなみに燃費は半分高速で14.9km/Lでした

拍手[0回]

実家に帰って最初に言われたこと
母「あんた なんで電話に出ないの?」
え「???なんのこと? かかってきてないよ」
母「電話番号変えたんでしょ、ちゃんと変わった電話番号にかけたわよ」
え「変えてないって」
母「だってこないだ電話くれたじゃない 電話番号変えたって・・・ ちゃんと名前を名乗ってたわよ」
え「そんな電話してないんですけど・・・」
母「え、そうなの? それじゃぁ留守電に入れたコメントも聞いてないのね
「実家に帰ってくるな」って

・・・・おいおい・・・
でも、そんなコメント入れたら お金を振り込んでくれるなんて思われないかもね(笑)

これがオレオレ詐欺なのか違うのかは不明ですが 気をつけるに越したことはありません
皆さんも気をつけましょう!!!

拍手[0回]

とうとう携帯を買い換えてしまった

俺はムーバだったんだが ムーバのメールの使い勝手の悪さと職場の電波が弱いのが不便であった。
だからFOMAにしたかったんだけど タイミングを外し本体が高い時代に突入してしまったため 買う気にならなかったのだ

大して使わない携帯なので 安さを追求したい、SBのホワイトプランに心動かされた時代もあったが 最近ドコモも似たようなプランを出してきたのでFOMAにする事にした
機種もどれにしたら良いか色々調べたりしたけどなんか面倒になっちゃって「どうせ高いなら一番良いの買っとけ~!」と開き直り!
最近は安売り店も値段が変わらないので 対応が良いであろう 平日の空いているDocomoショップに繰り出すことにした


お店に入り「買い替えっす!」てな感じでスタート
整理券をもらい待つこと数分、商談開始
担当のお姉ちゃんが宮崎あおい似で顔がちっちゃくって これがすごく可愛い!
左手の薬指を見なければ恋するところだったよ(笑)
宣伝の980円は2年契約でメールは別料金315円也、ホワイトプランと変わらんな
お財布携帯用のクレジットカードも作成
可愛いお姉ちゃんに洗脳されるがまま 1時間の商談の後 新しい携帯を手に入れたのでした
結局12回払いで月々6千円弱・・・
高けぇな~  ちょっと後悔


機種はSO906i
なぜかというと「MP3が再生できる」からです
それと俺は「SONY党」なんですよ
初めて買ったラジカセが たまたまSONYだったのが始まりですね

ちなみに初めて買ったのは「D201」
写真は2台目の「SO502i」と「SO506i」と「SO906i」



携帯購入後マイクロSD 2GBも購入

マイクロSDってこんなにちっちゃいのね かなりピックリ
しかも値段が1500円だよ
初めて買ったMS64MBなんか13000円だったんだよ
技術の進歩ってすげぇ


早速SDにMP3をコピーしトライ
かなり悩んだけど問題なく聞く事が出来ました
しかし俺が持ってるMP3データはピットレートが高めなので小さくしないと曲が大して入らん
MP3にこだわってみたけど 結局変換する羽目になるのか・・・

そのほか色々いじってみたけど こりゃ「豚に真珠」だな(笑)

 

拍手[0回]

神奈月を見てきた
やっぱ芸人さんのしゃべりは達者ですね
あっという間の30分でした
すごく面白かったけど もし神奈月がTVに出ていなかったら ここまでは盛り上がらなかったかもしれない
やっぱTVの宣伝効果は大きいっすね




その場に同期のやつが家族連れで来てたんだけど そいつのカミサンに十数年ぶり会った
結婚式以来か???
全然変わってなくてびっくり、綺麗な奥さんのままだった
それよりも俺の名前を覚えていた事がもっとびっくりだったな
流石、変な名前だけのことはある!(笑)

拍手[0回]

今週末 会社でお祭りがあるのだが 無名の芸人を呼んでの出し物があったりする
最近はものまね系が続いていた
ことしもものまね系なんだけど一味違う

なんと超有名の「神奈月」が来るのだ!(笑)

いやぁ 会社も奮発したな~
夕方からやるので 見たい人はどうぞ
当然 入場無料です(笑)

拍手[0回]

プロフィール
HN: 
えっちぃ山伏
自己紹介:
やらず嫌いはしない
チャンスがあれば やってみる
それがオイラのモットーです
カレンダー
08

10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/17 トンボ@横浜市在住]
[10/13 トンボ@横浜市在住]
[10/03 はっちー]
[09/14 名前書いてね]
[08/09 パギ]
最新トラックバック
管理画面
カウンター
忍者ブログ [PR]