えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は目をパッチリさせるため 有楽町までプチ整形診断に行ってまいりました
3時間ほどの診察をうけ 無事手術可能という結果を頂きました
が、しかし、一緒に診断に行ったA氏に色々な情報を聞かされ すっかり気持ちが揺らぐ始末・・・
体にメスを入れるわけですから リスクも受け止めしっかり考えなくちゃってのは分かるけど 俺の意志の弱さだと勢いに任せなければやらないだろうな~って・・
5年近く悩んでの診断だったのに まだまだ悩みが続きそうです・・・
有楽町に行く際、モバイルスイカを使うべく最寄の駅でチャージ場所を探すが「無い」・・・
しょうがないので切符を買って駅に乗り込む
途中でとある理由により大宮で下車
スッキリした後KIYOSUKUでチャージしようとも思ったんだが 時間が心配だったのでそのまま有楽町へ
待ち合わせ時間ピッたしに到着、良かった・・・
帰りに有楽町駅前でチャージ場所を探すがKIYOSUKUが改装中で閉まってる・・・
しょうがないので切符を買って乗り込んだ
何のためにスイカの登録をしたんだろう・・・なんて思いながら電車の中で気が付いた
「降りるときにお金が必要なんだから チャージしなくても乗れたんジャン・・・」
いやぁ やっぱ俺には似合わないシステムだな(笑)
次回用にしかりチャージしときましたけどね
ちなみにKIYOSUKUでも赤と黄色の看板のKIYOSUKUかないとチャージできません
VIEWカードを作っておけば間違いないっすね
でもお財布携帯はマックで初使用してきました
結構便利かも(笑)

有楽町の景色
3時間ほどの診察をうけ 無事手術可能という結果を頂きました
が、しかし、一緒に診断に行ったA氏に色々な情報を聞かされ すっかり気持ちが揺らぐ始末・・・
体にメスを入れるわけですから リスクも受け止めしっかり考えなくちゃってのは分かるけど 俺の意志の弱さだと勢いに任せなければやらないだろうな~って・・
5年近く悩んでの診断だったのに まだまだ悩みが続きそうです・・・
有楽町に行く際、モバイルスイカを使うべく最寄の駅でチャージ場所を探すが「無い」・・・
しょうがないので切符を買って駅に乗り込む
途中でとある理由により大宮で下車
スッキリした後KIYOSUKUでチャージしようとも思ったんだが 時間が心配だったのでそのまま有楽町へ
待ち合わせ時間ピッたしに到着、良かった・・・
帰りに有楽町駅前でチャージ場所を探すがKIYOSUKUが改装中で閉まってる・・・
しょうがないので切符を買って乗り込んだ
何のためにスイカの登録をしたんだろう・・・なんて思いながら電車の中で気が付いた
「降りるときにお金が必要なんだから チャージしなくても乗れたんジャン・・・」
いやぁ やっぱ俺には似合わないシステムだな(笑)
次回用にしかりチャージしときましたけどね
ちなみにKIYOSUKUでも赤と黄色の看板のKIYOSUKUかないとチャージできません
VIEWカードを作っておけば間違いないっすね
でもお財布携帯はマックで初使用してきました
結構便利かも(笑)
有楽町の景色
PR
この記事にコメントする
え!
プチ整形されるんですか?
今でも、優しそうな良い目の形だと思いますが。
(サングラスを取って、その、
お目目が見えなければ、
こわいですけど。)
(ついでに、笑ってくれなければ、
こわいですけど。)
5年も考えられての決断ですよね。
全てが順調に上手くいきますように。
今でも、優しそうな良い目の形だと思いますが。
(サングラスを取って、その、
お目目が見えなければ、
こわいですけど。)
(ついでに、笑ってくれなければ、
こわいですけど。)
5年も考えられての決断ですよね。
全てが順調に上手くいきますように。
Re:え!
あえて意味深に書いてみました
手術した人のみ見た目の変化が著しく変わる メガネっ子なら誰でも気になる所です(笑)
手術した人のみ見た目の変化が著しく変わる メガネっ子なら誰でも気になる所です(笑)
無題
レーシックかな?
私もやりたいけど、元々眼が弱くてトラブル続きだから諦めてる。
視力がよくないのと、不健康な眼っていうのは違うんだよね。
えっ?なに言ってるかわからない?
パッチリお目々にするだけだって…?
おいおい…!
私もやりたいけど、元々眼が弱くてトラブル続きだから諦めてる。
視力がよくないのと、不健康な眼っていうのは違うんだよね。
えっ?なに言ってるかわからない?
パッチリお目々にするだけだって…?
おいおい…!
Re:無題
正解です(笑)
俺の場合は角膜の厚さも平均値で視力も0.1なので問題はないらしいです
後は「勇気」だけです(笑)
びりJさんもとりあえず検査を受けてみてはいかがですか?
検査はタダですから
俺の場合は角膜の厚さも平均値で視力も0.1なので問題はないらしいです
後は「勇気」だけです(笑)
びりJさんもとりあえず検査を受けてみてはいかがですか?
検査はタダですから