えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
梅雨明け後の良い天気

なのに富士山は雲の陰・・・
不思議なお花もミツバチに遊ばれておりました

どうしてもハチが撮れなかった・・・
先週のもてぎに続いてのレースです
疲れ気味の体にムチを打って出場理由は「ハイビジョンカメラによる撮影がある」です(笑)
俺のロドスタに車載カメラをセット!
良い映像が撮れる様がんばりまっす!
ロドスタクラス 出走11台
予選は1位!
タイムは38.8くらい、遅・・・
気温が高い&湿度が高い&タイヤがワイドオーバルってことで・・・
1ヒートは14周
フルインバート、最後尾からのスタート
良い映像を撮るには絶好のポジション
全員を抜かさせてもらいますよ!
レーススタート
しかししかし・・・抜けね~!!!
前が良い感じにバトっちゃってるし shu氏が俺の横にピッタリ並走するもんだから ペースが上がらん
やっとこさ抜いたらトップは遙か彼方・・・
やられた
ファイナルヒート
車載カメラが付いてない?
どうもデーターをパソコンに落とすのに すごい時間がかかってしまって間に合わなかったらしい
しょうがないので俺のカメラをセッティング
6位からレーススタート!
日付の修正忘れた・・・
やった~! 1位だぜ
しかし しっかり抜いたシーンが無い・・・
なんか みんなの優しさで1位になれたみたいだ
でもまぁいいか(笑)
立ち上がり重視で並びきりたい所なんだが まだまだ加速しきれてませんね
それとインフィールドの右の走り方が分かってきて 走りを変えようと思った矢先 チェッカーでした・・・
今度走るときはインフィールド脱出速度が上がる予定なのでよろしく!
ホントか?(笑)
それとハンドルこじってるな~ 丁寧に操作しているつもりだったんだが・・・
しかしワイドオーバル比率が上がってから バトルが激しくなってメチャ面白くなったです
思った以上の効果です!
今回から水温 油温計を付けたんだけど
水温108度くらい
油温97度くらい
でした
この暑さのレースで24周
そんなもんか?・・・
なのに富士山は雲の陰・・・
不思議なお花もミツバチに遊ばれておりました
どうしてもハチが撮れなかった・・・
先週のもてぎに続いてのレースです
疲れ気味の体にムチを打って出場理由は「ハイビジョンカメラによる撮影がある」です(笑)
俺のロドスタに車載カメラをセット!
良い映像が撮れる様がんばりまっす!
ロドスタクラス 出走11台
予選は1位!
タイムは38.8くらい、遅・・・
気温が高い&湿度が高い&タイヤがワイドオーバルってことで・・・
1ヒートは14周
フルインバート、最後尾からのスタート
良い映像を撮るには絶好のポジション
全員を抜かさせてもらいますよ!
レーススタート
しかししかし・・・抜けね~!!!
前が良い感じにバトっちゃってるし shu氏が俺の横にピッタリ並走するもんだから ペースが上がらん
やっとこさ抜いたらトップは遙か彼方・・・
やられた
ファイナルヒート
車載カメラが付いてない?
どうもデーターをパソコンに落とすのに すごい時間がかかってしまって間に合わなかったらしい
しょうがないので俺のカメラをセッティング
6位からレーススタート!
日付の修正忘れた・・・
やった~! 1位だぜ
しかし しっかり抜いたシーンが無い・・・
なんか みんなの優しさで1位になれたみたいだ
でもまぁいいか(笑)
立ち上がり重視で並びきりたい所なんだが まだまだ加速しきれてませんね
それとインフィールドの右の走り方が分かってきて 走りを変えようと思った矢先 チェッカーでした・・・
今度走るときはインフィールド脱出速度が上がる予定なのでよろしく!
ホントか?(笑)
それとハンドルこじってるな~ 丁寧に操作しているつもりだったんだが・・・
しかしワイドオーバル比率が上がってから バトルが激しくなってメチャ面白くなったです
思った以上の効果です!
今回から水温 油温計を付けたんだけど
水温108度くらい
油温97度くらい
でした
この暑さのレースで24周
そんなもんか?・・・
PR
この記事にコメントする
Re:2速はそこで?
必要に迫られれば出来るようになるよ
接戦でもまれてうまくなるのだ
接戦でもまれてうまくなるのだ
Re:無題
ハイビジョンはどのシーンが使われるんだろうね
楽しみ
次の筑波は負けませんよ
覚悟しとけ~!(笑)
楽しみ
次の筑波は負けませんよ
覚悟しとけ~!(笑)
水温
ビデオ見せてもらって満足して、
水温まで読んでなかった・・^^;))。
水温、普通ロードスターならそのぐらい上がってしまうと思いますが、110℃で走行中止温度なので、ギリギリすぎると思います。
油は大丈夫だと思いますが。
LLC、ビリオンとかの高いやつを入れてみて下さい。きっと下がりますよ。
私の車は、
真鋳2層のラジエーターとローテンプサーモをいれていたのにエンジン壊して、
フロントエアロを換えて、オイルクーラーいれても水温は下がらず、(油は下がったけど・・)
LLCを社外品に換えてみたら、
とたんにドドット10℃下がりました。
まだ、やっていなかったら、やってみそ。
水温まで読んでなかった・・^^;))。
水温、普通ロードスターならそのぐらい上がってしまうと思いますが、110℃で走行中止温度なので、ギリギリすぎると思います。
油は大丈夫だと思いますが。
LLC、ビリオンとかの高いやつを入れてみて下さい。きっと下がりますよ。
私の車は、
真鋳2層のラジエーターとローテンプサーモをいれていたのにエンジン壊して、
フロントエアロを換えて、オイルクーラーいれても水温は下がらず、(油は下がったけど・・)
LLCを社外品に換えてみたら、
とたんにドドット10℃下がりました。
まだ、やっていなかったら、やってみそ。
Re:水温
水温のところは後から追記したんだよね(笑)
冷却系は何一つ手をつけておりません・・・
やっぱラジエター交換したいですね~
ロドスタターボの人がラジエター交換したら 純正をもらってあげるかな(笑)
NB2以降の人も待ってます!!!
冷却系は何一つ手をつけておりません・・・
やっぱラジエター交換したいですね~
ロドスタターボの人がラジエター交換したら 純正をもらってあげるかな(笑)
NB2以降の人も待ってます!!!