えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今まで通勤では 水温91度 油温83度 って感じ
ローテンプでは 水温82度 油温76度 って感じでした
水温9度前後 油温7度前後 下がった って感じ
水温が下がると油温がこれほど下がるとは思わなかった
純正の水冷オイルクーラーがちゃんと効いているんですね
長距離乗れば油温と水温の差は2~3度になると思います
85/88度のサーモに対し90~93度
78度のサーモに対し 82度ってことだから
水温の表示はサーモに対し5度前後高い表示になるようです
ということは水温105度に表示された時、実際は100度ってこと
110度くらいまで許容範囲 と良い方向で受け取っておきましょう(笑)
これで次のオーバルが楽しみですね!
え~っと 次のオーバルの日程はと・・・10/31日ですね・・・
すっかり寒くなっているローテンプサーモ不要次期ですな
って それよりその日はバイク屋さんのお泊りツーリングの日じゃないですか!!!
ということで 次回は欠席です

こんな物も用意したっていうのに・・・
皆さんオーバルを盛り上げてくださいね!
ローテンプでは 水温82度 油温76度 って感じでした
水温9度前後 油温7度前後 下がった って感じ
水温が下がると油温がこれほど下がるとは思わなかった
純正の水冷オイルクーラーがちゃんと効いているんですね
長距離乗れば油温と水温の差は2~3度になると思います
85/88度のサーモに対し90~93度
78度のサーモに対し 82度ってことだから
水温の表示はサーモに対し5度前後高い表示になるようです
ということは水温105度に表示された時、実際は100度ってこと
110度くらいまで許容範囲 と良い方向で受け取っておきましょう(笑)
これで次のオーバルが楽しみですね!
え~っと 次のオーバルの日程はと・・・10/31日ですね・・・
すっかり寒くなっているローテンプサーモ不要次期ですな
って それよりその日はバイク屋さんのお泊りツーリングの日じゃないですか!!!
ということで 次回は欠席です
こんな物も用意したっていうのに・・・
皆さんオーバルを盛り上げてくださいね!
PR
この記事にコメントする