えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天気予報がはずれ晴れたので 免許の書き換えの予定を放棄し スプリング交換をする事にした。

今回選んだスプリングは「オーリンズ用アイバッハ」
12kg/mmを購入しフロントに装着
フロントに装着していたスイフト10kg/mmをリヤに装着
何故アイバッハを買わなかったかというと オーリンズにはオーリンズ用が良さそうだからというなんとなくな理由
スイフトを買ったときはオーリンズバネ単品では買えなかった

ついでにダストブーツも新品に交換
そして洗浄、アクアクリスタルでグラスコーティング
こんなことしている事に 一番時間がかかったような・・・

ん~新品みたい!
オーバーホールせずに8万キロ突破してるんだけどね・・・
でもまだ抜けてはいないです、やっぱオーリンズは丈夫です
丈夫とかの問題ではないんでしょうけど・・・

リヤはプリロード0で組み付け
・・・ネジの余裕も0なんですけど・・・
車高が高かったらどうしよう

こんな感じ
なんとかガマンできる範囲かな
ちょろっと乗った感じではボディーがブルブル震えるのが良く分かる・・・
こりゃボディーがスプリングに負けてるな
突き上げ感はそんなに感じず乗り心地はそんな悪くない
しかし知らず知らずに体力を消耗させてくれるだろう・・・
ということで 次の走行が楽しみです!
今回選んだスプリングは「オーリンズ用アイバッハ」
12kg/mmを購入しフロントに装着
フロントに装着していたスイフト10kg/mmをリヤに装着
何故アイバッハを買わなかったかというと オーリンズにはオーリンズ用が良さそうだからというなんとなくな理由
スイフトを買ったときはオーリンズバネ単品では買えなかった
ついでにダストブーツも新品に交換
そして洗浄、アクアクリスタルでグラスコーティング
こんなことしている事に 一番時間がかかったような・・・
ん~新品みたい!
オーバーホールせずに8万キロ突破してるんだけどね・・・
でもまだ抜けてはいないです、やっぱオーリンズは丈夫です
丈夫とかの問題ではないんでしょうけど・・・
リヤはプリロード0で組み付け
・・・ネジの余裕も0なんですけど・・・
車高が高かったらどうしよう
こんな感じ
なんとかガマンできる範囲かな
ちょろっと乗った感じではボディーがブルブル震えるのが良く分かる・・・
こりゃボディーがスプリングに負けてるな
突き上げ感はそんなに感じず乗り心地はそんな悪くない
しかし知らず知らずに体力を消耗させてくれるだろう・・・
ということで 次の走行が楽しみです!
PR