えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年恒例 バイク屋さん主催 お泊りツーリング
去年おととしとYRSとバッティングしたのだが今年は運良く違う日に
しかし11月になってからって遅くない?
しかも蓼科って・・・
バイクは総勢19台

ビーナスライン入り口

4度ってオイ・・・
帰りは0度って表示も・・・
寒さ対策は
腰にカイロ、胸にもカイロ
ジャンパーの下は長Tパーカーフリースで
下はタイツに皮パン スキー靴下 ライダーブーツ
これでもやっぱ寒いっす
でも「レース用のフェイスマスク」これは当たりだった
結構暖かい
でもメガネが曇る
やっぱレーシックは必要だ(笑)
宿はココ

バイクを快く受け入れてくれるペンションです
紅葉が綺麗です~
そのうちこのペンションのhpに仲間達が登場するでしょう
寒かったけど バイクがイメージ通り曲がってくれて 楽しかった
バイクに乗り始めてウン十年も経つが やっとこさコーナーを曲がる時の感覚が分かってきた感じだ
俺の後ろを走っていた後輩いわく「今日はバンクが深いっすね!」
自分的には倒している意識は無かった
こないだ書いたとおり 車でのイーブンスロットルのイメージをバイクでも応用した事が良い方向に働いたのだ
前後の荷重を意識する事により安心感がでて コーナー速度も上がっていると思うけど 気持ちに余裕がでたおかげで安全度も上がってると思う
ちょっパヤ3人が下りで軽く流している時 それに付いて行けたのが何気に嬉しい
彼らの走りを見てるとブレーキかけるのが早いんだけどコーナー速度も速いって感じ
これはまさにイーブンを成立させようと意識して走ったときに必要になる操作
俺の感覚もそんなに間違っていないってことか?
さて、次はいつ走りに行くかな?
まぁ 来年だな(笑)
去年おととしとYRSとバッティングしたのだが今年は運良く違う日に
しかし11月になってからって遅くない?
しかも蓼科って・・・
バイクは総勢19台
ビーナスライン入り口
4度ってオイ・・・
帰りは0度って表示も・・・
寒さ対策は
腰にカイロ、胸にもカイロ
ジャンパーの下は長Tパーカーフリースで
下はタイツに皮パン スキー靴下 ライダーブーツ
これでもやっぱ寒いっす
でも「レース用のフェイスマスク」これは当たりだった
結構暖かい
でもメガネが曇る
やっぱレーシックは必要だ(笑)
宿はココ
バイクを快く受け入れてくれるペンションです
紅葉が綺麗です~
そのうちこのペンションのhpに仲間達が登場するでしょう
寒かったけど バイクがイメージ通り曲がってくれて 楽しかった
バイクに乗り始めてウン十年も経つが やっとこさコーナーを曲がる時の感覚が分かってきた感じだ
俺の後ろを走っていた後輩いわく「今日はバンクが深いっすね!」
自分的には倒している意識は無かった
こないだ書いたとおり 車でのイーブンスロットルのイメージをバイクでも応用した事が良い方向に働いたのだ
前後の荷重を意識する事により安心感がでて コーナー速度も上がっていると思うけど 気持ちに余裕がでたおかげで安全度も上がってると思う
ちょっパヤ3人が下りで軽く流している時 それに付いて行けたのが何気に嬉しい
彼らの走りを見てるとブレーキかけるのが早いんだけどコーナー速度も速いって感じ
これはまさにイーブンを成立させようと意識して走ったときに必要になる操作
俺の感覚もそんなに間違っていないってことか?
さて、次はいつ走りに行くかな?
まぁ 来年だな(笑)
PR
この記事にコメントする
Re:無題
走りを研究するとバイクも更に楽しくなるよ
ヒントを教えてもらうと走りの幅が広がります
今週末はペプシ氏もライディングスクールです
どんな感想が出るか楽しみ!
来年は走りに行きましょう!
ヒントを教えてもらうと走りの幅が広がります
今週末はペプシ氏もライディングスクールです
どんな感想が出るか楽しみ!
来年は走りに行きましょう!
Re:無題
山は散り始めてました
ペンションの前が一番綺麗でしたね
4度でも何とかなるもんです
氷点下のスキーはなんでもないですから・・・
比較できないかな?(笑)
ペンションの前が一番綺麗でしたね
4度でも何とかなるもんです
氷点下のスキーはなんでもないですから・・・
比較できないかな?(笑)
Re:色鮮やか~
もみじの色はひときわですね
橙色のもみじは自然界のものとは思えません!
橙色のもみじは自然界のものとは思えません!