えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今まで目玉焼きを焼くのが下手だった
どうしても黄身が生になってしまうのだ
先日のこと、とあるTV番組で目玉焼きの焼き方をやっていた
ということで今日試してみたわけである
焼き方のコツ
その1。黄身と白身を分けて焼く
先に黄身だけ焼き 求めた焼き加減になってから白身を投入
白身をチョッとかき混ぜて投入する
その2.黄身をフライパンに投入する際 落下距離は「0センチ」
黄身は落下した衝撃で細胞が壊れていしまうらしい
その落下距離が たかだか10センチでもだ
当然黄身と白身を分ける際も注意が必要
たったこれだけ
オレの場合は更に味を追求
塩は大島産 天日濃縮
コショーはS&Bテーブルコショー・・・

そして出来上がった目玉焼き
試食
コ、コ、コレは!
黄身が濃厚 且つ 繊細な舌触りで しっとりまろやか
これが本当に目玉焼きだというのか~~~!
まるで手の込んだ卵料理を食べているみたい
これなら10個くらい食えそうだぞ!!!
と、大げさに表現してみました(笑)
けど マジお勧め、是非一度試してみて!
どうしても黄身が生になってしまうのだ
先日のこと、とあるTV番組で目玉焼きの焼き方をやっていた
ということで今日試してみたわけである
焼き方のコツ
その1。黄身と白身を分けて焼く
先に黄身だけ焼き 求めた焼き加減になってから白身を投入
白身をチョッとかき混ぜて投入する
その2.黄身をフライパンに投入する際 落下距離は「0センチ」
黄身は落下した衝撃で細胞が壊れていしまうらしい
その落下距離が たかだか10センチでもだ
当然黄身と白身を分ける際も注意が必要
たったこれだけ
オレの場合は更に味を追求
塩は大島産 天日濃縮
コショーはS&Bテーブルコショー・・・
そして出来上がった目玉焼き
試食
コ、コ、コレは!
黄身が濃厚 且つ 繊細な舌触りで しっとりまろやか
これが本当に目玉焼きだというのか~~~!
まるで手の込んだ卵料理を食べているみたい
これなら10個くらい食えそうだぞ!!!
と、大げさに表現してみました(笑)
けど マジお勧め、是非一度試してみて!
PR
この記事にコメントする
Re:奥が深い
オレは半熟派ですね
でもこの焼き方なら固めも良いかも(笑)
でもこの焼き方なら固めも良いかも(笑)
Re:味付けは・・
オレも醤油派だよ
ただ味の変わっちゃった古い醤油しかなかったので あえて使いませんでした
思ってみれば子供のころはソース派だったな
今じゃ考えられん
ただ味の変わっちゃった古い醤油しかなかったので あえて使いませんでした
思ってみれば子供のころはソース派だったな
今じゃ考えられん
!!
今朝この目玉を試してからコメントしようと思ったら、うっかりスクランブルにしてしまいました・・・><
ワタシは黄身が流れ出るか出ない程度の半熟しっとり派です♪
そしてワタシもオショーユ派!^^
銀さんと一緒でしたでしょうか??
『ハウルの動く城』のベーコンエッグが食べたくなりました・・・
ワタシは黄身が流れ出るか出ない程度の半熟しっとり派です♪
そしてワタシもオショーユ派!^^
銀さんと一緒でしたでしょうか??
『ハウルの動く城』のベーコンエッグが食べたくなりました・・・
Re:!!
残念でした
是非明日チャレンジしてください
一口で「ジュル」っと食っちゃいましょう!(笑)
是非明日チャレンジしてください
一口で「ジュル」っと食っちゃいましょう!(笑)