えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近映画になった漫画の話 22+上下の全24巻 完読
でもこのマンガ、そんなに評価されているんだろうか?
時代や時間軸が前後することが多いし 話も途中で切り替わる
狙ってやっているのは分かるのだが 普段マンガを読まない俺には読みずらくてしょうがない
登場人物が多く 登場率の低い人がごっちゃになってくるのは俺の頭のせいか?
冒険活劇みたいなものだと思っていたのだが 心理系宗教の漫画だったのね、そこでチョット違和感出た。残酷なのも好きじゃないし 不条理なことは腹が立つ。そんなこと言ったら話しにならないけど・・・
みんな小さいころのこと忘れすぎ、秘密基地のマークのこと 忘れるはず無いっしょ。
ちょっと小難しくすれば評価が上がる そんな感じの漫画だと思った。
でも全巻読みきれたんだから なんやかんや言っても結局は面白かったって事なのかな?
そして一番のお気に入りキャラクターは「小泉響子」だな やっぱし(笑)

でもこのマンガ、そんなに評価されているんだろうか?
時代や時間軸が前後することが多いし 話も途中で切り替わる
狙ってやっているのは分かるのだが 普段マンガを読まない俺には読みずらくてしょうがない
登場人物が多く 登場率の低い人がごっちゃになってくるのは俺の頭のせいか?
冒険活劇みたいなものだと思っていたのだが 心理系宗教の漫画だったのね、そこでチョット違和感出た。残酷なのも好きじゃないし 不条理なことは腹が立つ。そんなこと言ったら話しにならないけど・・・
みんな小さいころのこと忘れすぎ、秘密基地のマークのこと 忘れるはず無いっしょ。
ちょっと小難しくすれば評価が上がる そんな感じの漫画だと思った。
でも全巻読みきれたんだから なんやかんや言っても結局は面白かったって事なのかな?
そして一番のお気に入りキャラクターは「小泉響子」だな やっぱし(笑)
PR