えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
利根川では鮭の稚魚の放流をしています
そして利根川の利根大堰には魚道があり埼玉県側では魚道の様子が見れるように水中に窓があります
そしてそして今は鮭が里帰りするシーズンだそうで 地元のお友達が見に行くというので俺も行ってみました
おぉ本当に利根川に鮭がいるよ、超びっくり
魚道をナカナカ登れずがんばっています

魚道を上から見てみたら鮭が飛び出してきた
元気モリモリ! でもなんでこんな元気なのに魚道を登れないんだ???

なななんと魚道を柵でふさいでるジャン・・・
確かにそうすることにより俺も鮭を見れたわけなんだけど そんなんで良いの?
何のために放流してるの?
自然に根付かせる為じゃなく利根川なんかに戻ってくる鮭をみて面白がっているだけなんだな、実際俺は面白がってるし・・・
なんかむなしくなってしまったよー
(実際はなんかの研究がメインなんでしょうけど調べてません)
でも鮭以上にがんばっている奴もいた

激流の中、コンクリートに生えている「藻」
凄いぜベイベー!
そして利根川の利根大堰には魚道があり埼玉県側では魚道の様子が見れるように水中に窓があります
そしてそして今は鮭が里帰りするシーズンだそうで 地元のお友達が見に行くというので俺も行ってみました
おぉ本当に利根川に鮭がいるよ、超びっくり
魚道をナカナカ登れずがんばっています
魚道を上から見てみたら鮭が飛び出してきた
元気モリモリ! でもなんでこんな元気なのに魚道を登れないんだ???
なななんと魚道を柵でふさいでるジャン・・・
確かにそうすることにより俺も鮭を見れたわけなんだけど そんなんで良いの?
何のために放流してるの?
自然に根付かせる為じゃなく利根川なんかに戻ってくる鮭をみて面白がっているだけなんだな、実際俺は面白がってるし・・・
なんかむなしくなってしまったよー
(実際はなんかの研究がメインなんでしょうけど調べてません)
でも鮭以上にがんばっている奴もいた
激流の中、コンクリートに生えている「藻」
凄いぜベイベー!
PR