えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ユイ以外でオーバルレースを行っていたMACIという団体があったのだが 残念ながら活動を終了したしまったようだ
あの参加人数じゃしょうがないところである
http://www.m-maci.jp/
それに変わって 本家のMOTEGI自体が動き出した模様
しかもレンタルカートを使用してのレースらしい
http://www.mobilityland.co.jp/shortoval_m/
カートでやるってのは ナカナカよい発想だと思った
レンタルってのも敷居が低くなるし レンタルカートでのみ遊んでいる人も取り込める
しかし参加資格がカート系のライセンスが必要らしい
カートだと接触時の怪我とかも有りそうだし ある程度のスキルは必要かもね
現にバイク屋の知り合いが レンタルカートで横転し大怪我をしたらしい
バイクの腕はピカイチなのに・・・
しかししかし ここで盛り上がれば各地のカート場でもやり始めるかもしれない
カート用なら少しだけコース改修すればオーバルコースも作れるかもしれない
参加者が多ければ良いですね
もてぎにもショートオーバルを盛んにしてもらって 車も走れる専用ショートコースを作って スーパースピードウェイへの階段を作ってもらいたいもんです
PR
あの参加人数じゃしょうがないところである
http://www.m-maci.jp/
それに変わって 本家のMOTEGI自体が動き出した模様
しかもレンタルカートを使用してのレースらしい
http://www.mobilityland.co.jp/shortoval_m/
カートでやるってのは ナカナカよい発想だと思った
レンタルってのも敷居が低くなるし レンタルカートでのみ遊んでいる人も取り込める
しかし参加資格がカート系のライセンスが必要らしい
カートだと接触時の怪我とかも有りそうだし ある程度のスキルは必要かもね
現にバイク屋の知り合いが レンタルカートで横転し大怪我をしたらしい
バイクの腕はピカイチなのに・・・
しかししかし ここで盛り上がれば各地のカート場でもやり始めるかもしれない
カート用なら少しだけコース改修すればオーバルコースも作れるかもしれない
参加者が多ければ良いですね
もてぎにもショートオーバルを盛んにしてもらって 車も走れる専用ショートコースを作って スーパースピードウェイへの階段を作ってもらいたいもんです
この記事にコメントする
Re:無題
とりあえずバンクの付いているコースを走ってみたいですね
平坦コースとは全然違うフィーリングなんでしょうかね?
平坦コースとは全然違うフィーリングなんでしょうかね?
Re:無題
だからライセンスが必要なんだって!
何気に 出てみたい気はしてるんだよね
もてぎカートランドのBライセンスって何なんだろ?
何気に 出てみたい気はしてるんだよね
もてぎカートランドのBライセンスって何なんだろ?
ツインリンクもてぎカートランド Bライセンス
師匠!見つけましたよ。
http://www.mobilityland.co.jp/kartland_m/challenge/
他人のブログ読んでると、基準タイムとやらは簡単にクリヤ出来るっぽいです。
あとは、レース当日にライセンスBを取れば出場できるかどうかですね~。
http://www.mobilityland.co.jp/kartland_m/challenge/
他人のブログ読んでると、基準タイムとやらは簡単にクリヤ出来るっぽいです。
あとは、レース当日にライセンスBを取れば出場できるかどうかですね~。
Re:ツインリンクもてぎカートランド Bライセンス
なるほど、基準タイムをクリアーすれば良いのね
1回700円ってのも安いね
とりあえずみんなで取りに行こう!
1回700円ってのも安いね
とりあえずみんなで取りに行こう!