えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予想外にお天気
なので免許の更新に行こうと思ったんだけどF1に間に合わないとガッカリなのでBAJAいじりをすることに
現状乗れない状態なので とりあえず乗れるようにする事を目標に開始
問題は電気配線、ヘッドライトの配線をすれば何とかなる
配線チェックをしようと思ったんだけどテスターの電池が切れていたんだった・・・
急遽 電池を買いにホームセンターへ

400円也・・・もっと安く買いたかった
配線チェック
白 ロー
青 ハイ
緑 アース
チューことで配線の途中をカッターで剥き 枝配線作成
それに今回の配線を差し込み出来上がり
カウルを取り付けるメインブラケットの加工取り付け
アルミアングルの無駄なところを切り欠いて見た目を良くする
カナノコ加工が疲れたよ


ということで とりあえず乗れるようになりました
後はコンデンサーとホーンの取り付けを考えなければ
それとはっち~さん提供の白カウルを早くバイク屋に取りに行かねばね
なので免許の更新に行こうと思ったんだけどF1に間に合わないとガッカリなのでBAJAいじりをすることに
現状乗れない状態なので とりあえず乗れるようにする事を目標に開始
問題は電気配線、ヘッドライトの配線をすれば何とかなる
配線チェックをしようと思ったんだけどテスターの電池が切れていたんだった・・・
急遽 電池を買いにホームセンターへ
400円也・・・もっと安く買いたかった
配線チェック
白 ロー
青 ハイ
緑 アース
チューことで配線の途中をカッターで剥き 枝配線作成
それに今回の配線を差し込み出来上がり
カウルを取り付けるメインブラケットの加工取り付け
アルミアングルの無駄なところを切り欠いて見た目を良くする
カナノコ加工が疲れたよ
ということで とりあえず乗れるようになりました
後はコンデンサーとホーンの取り付けを考えなければ
それとはっち~さん提供の白カウルを早くバイク屋に取りに行かねばね
PR
この記事にコメントする