えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
るいさんに走行データをもらったので比較してみた
自分のデータは最速のものではない
それはGPSの受信が悪かったのか分からないがグラフが乱れていたから
一番安定していてタイムの良いものを選んで比較した

各コーナーの最高速と最低速の場所を示す

速度と距離のグラフ
青 えっちぃ
赤 るい
T1(ターン1)
え)減速開始位置が早い
ラインがはらんでいるし速度が遅いのはイン側に車がいたと思われる(ビデオは撮っていなかった)
ダウンヒルストレート
最高速が出るところ
1コーナーの影響が出ているようにも思われるが 他のデータを見ても同じくらいの速度なのだ
6キロの差は何気に大きい
え)加速時のグラフのブレはセンサーの不調と思われる
T3
え)グラフのブレがある、減速の迷いですね
減速開始位置も早い!
T4
え)失敗したと思われる(こんなはらんだ記憶は無い)
T5
え)減速開始位置と終了位置が早い!
これは間違いなくビビッテいるから(笑
T6
る)何故か一瞬の減速、アンダーが大きくて曲がりきれなかったのかな?
T7~T9
え)たぶん遅い車につかまったと思う
T9~T10
グラフはホボ同形状
ストレートのスピードもほぼ同じ
エンジンの差は無いみたいね・・・
るい氏のグラフはゆがみがほとんど無い、加速減速に迷いが無いってこと
それに比べ俺のは低速時にブレがある、ある意味これはイーブンスロットルに近いものだと思うのだが タイムを追求するとイーブンスロットルは無くなる方向になる(らしい)
まだまだ足回りうんぬんと語る安定した走行には程遠いっす
俺のデーターが上手く取れておらず ちゃんとした比較が出来なかったことが悔やまれる
次回はちゃんと取れて欲しいっす・・・
でも 後半は悪くなさそうってのが分かっただけでも良かったですね
また一緒に走りましょう!
自分のデータは最速のものではない
それはGPSの受信が悪かったのか分からないがグラフが乱れていたから
一番安定していてタイムの良いものを選んで比較した
各コーナーの最高速と最低速の場所を示す
速度と距離のグラフ
青 えっちぃ
赤 るい
T1(ターン1)
え)減速開始位置が早い
ラインがはらんでいるし速度が遅いのはイン側に車がいたと思われる(ビデオは撮っていなかった)
ダウンヒルストレート
最高速が出るところ
1コーナーの影響が出ているようにも思われるが 他のデータを見ても同じくらいの速度なのだ
6キロの差は何気に大きい
え)加速時のグラフのブレはセンサーの不調と思われる
T3
え)グラフのブレがある、減速の迷いですね
減速開始位置も早い!
T4
え)失敗したと思われる(こんなはらんだ記憶は無い)
T5
え)減速開始位置と終了位置が早い!
これは間違いなくビビッテいるから(笑
T6
る)何故か一瞬の減速、アンダーが大きくて曲がりきれなかったのかな?
T7~T9
え)たぶん遅い車につかまったと思う
T9~T10
グラフはホボ同形状
ストレートのスピードもほぼ同じ
エンジンの差は無いみたいね・・・
るい氏のグラフはゆがみがほとんど無い、加速減速に迷いが無いってこと
それに比べ俺のは低速時にブレがある、ある意味これはイーブンスロットルに近いものだと思うのだが タイムを追求するとイーブンスロットルは無くなる方向になる(らしい)
まだまだ足回りうんぬんと語る安定した走行には程遠いっす
俺のデーターが上手く取れておらず ちゃんとした比較が出来なかったことが悔やまれる
次回はちゃんと取れて欲しいっす・・・
でも 後半は悪くなさそうってのが分かっただけでも良かったですね
また一緒に走りましょう!
PR
この記事にコメントする
Re:無題
悩みを無くすという意味で ラムチャージャー行っちゃいましょう
効果は音だけだと思うけどね・・・(笑)
効果は音だけだと思うけどね・・・(笑)