えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バイクの調子がイマイチって相談したら「BAJAはバルブクリアランスが重要」って指導されたので やってみた
タペット調整を行うには 当然バルブを閉じた状態で行わなければならない

ココのネジを取り

FとかTって書いてある印が見えたらバルブが閉じているところらしい
でも「バルブが閉じてれば良いじゃん って感じで結局無視してた(笑)
シリンダヘッドのネジ(24mm)を外すとロッカーアームと調整ネジにアクセス出来ます。

こんな感じにシックネスゲージで調整
矢印はデコンプ、バルブを閉じないようにしてキックを軽くする装置
邪魔なので外しておいた
コレが無くても 問題なくキックできます、重さも大して変わらんよ
クリアランスは冷間時で
IN 0.05±0.02 OUT0.08±0.02 らしい・・・
IN側の調整はタンクが邪魔で・・・・

タンクは素直に外した方が良いですね
実は持っていたシックネスゲージが0.2~という大失態
手でクリアランスを感じるだけでも かなり大き目の隙間
なので感覚で隙間を調整 その後調子を見るため バイクでシックネスゲージを買いに行く事に
エンジンをかけ 問題なさそうなので とりあえず昼飯

残っていたソバをようやく処分
さて行くかと エンジンかけようとキックするが全く反応なし
10分くらい蹴ってもうんともすんとも言わない
プラグを見ても火花出てるし 濡れてるからガソリン来てるし・・・
いつもはチョーク引いてアクセル2回ひねり加速ポンプでガソリンを強制注入、ピストン上支点からキックペダルで一気振り落とす!
これで50回ほどキックすればかかっていたのに・・・
むかついたので カブるの覚悟でチョークもどしてアクセル全開から半開辺りでキックキックキック!!!
したらパパパパン!と一瞬かかった
まじっすか、ガソリン不足か?エアー不足か?
なんか自信なくなったっす・・・
キックキックの30分、なんとかかかって買い物出発
多分あさっては筋肉痛だな(笑)
寒い寒い中 バイクで買いに行くのはバイクの調子を見たいってこともあるけど こないだ買ったダウンベストの防寒度をチェックしたいってのもあったのだ
最近 寒い中バイクを乗って感じていたこと
「胸が冷たくなるのが辛い」
人間ってのは超寒い時 内臓を守るため手足を捨てる
ということは体をキッチリ温めれば寒さをガマンできるんではないか?
ということを思いベストを買ってみたわけです

安いのを買おうと思っていたんだけど ダウンが6000円⇒2000円だったので 思わず購入
上は半そでTシャツ+トレーナー+ダウンベスト+3シーズンジャケット(わたなし)
下はクシタニ皮Gパン
いや~コレはびっくりですよ、結構寒さをガマンできる!!!
普通 この服装じゃガタガタブルブルもんですよ
手足が一番辛かった、革Gパンはタイツなしでも結構いける!
ダウンベストはお勧めできるかも
エンジンは調子が良くなったような変わらないような・・・
って感じでした

ということで買ってきましたシックネスゲージ約400円
結構安いのね
ということで帰ってきた頃には辺りも暗くなり始め
クリアランス調整のやり直しはまた今度ってことで
タペット調整を行うには 当然バルブを閉じた状態で行わなければならない
ココのネジを取り
FとかTって書いてある印が見えたらバルブが閉じているところらしい
でも「バルブが閉じてれば良いじゃん って感じで結局無視してた(笑)
シリンダヘッドのネジ(24mm)を外すとロッカーアームと調整ネジにアクセス出来ます。
こんな感じにシックネスゲージで調整
矢印はデコンプ、バルブを閉じないようにしてキックを軽くする装置
邪魔なので外しておいた
コレが無くても 問題なくキックできます、重さも大して変わらんよ
クリアランスは冷間時で
IN 0.05±0.02 OUT0.08±0.02 らしい・・・
IN側の調整はタンクが邪魔で・・・・
タンクは素直に外した方が良いですね
実は持っていたシックネスゲージが0.2~という大失態
手でクリアランスを感じるだけでも かなり大き目の隙間
なので感覚で隙間を調整 その後調子を見るため バイクでシックネスゲージを買いに行く事に
エンジンをかけ 問題なさそうなので とりあえず昼飯
残っていたソバをようやく処分
さて行くかと エンジンかけようとキックするが全く反応なし
10分くらい蹴ってもうんともすんとも言わない
プラグを見ても火花出てるし 濡れてるからガソリン来てるし・・・
いつもはチョーク引いてアクセル2回ひねり加速ポンプでガソリンを強制注入、ピストン上支点からキックペダルで一気振り落とす!
これで50回ほどキックすればかかっていたのに・・・
むかついたので カブるの覚悟でチョークもどしてアクセル全開から半開辺りでキックキックキック!!!
したらパパパパン!と一瞬かかった
まじっすか、ガソリン不足か?エアー不足か?
なんか自信なくなったっす・・・
キックキックの30分、なんとかかかって買い物出発
多分あさっては筋肉痛だな(笑)
寒い寒い中 バイクで買いに行くのはバイクの調子を見たいってこともあるけど こないだ買ったダウンベストの防寒度をチェックしたいってのもあったのだ
最近 寒い中バイクを乗って感じていたこと
「胸が冷たくなるのが辛い」
人間ってのは超寒い時 内臓を守るため手足を捨てる
ということは体をキッチリ温めれば寒さをガマンできるんではないか?
ということを思いベストを買ってみたわけです
安いのを買おうと思っていたんだけど ダウンが6000円⇒2000円だったので 思わず購入
上は半そでTシャツ+トレーナー+ダウンベスト+3シーズンジャケット(わたなし)
下はクシタニ皮Gパン
いや~コレはびっくりですよ、結構寒さをガマンできる!!!
普通 この服装じゃガタガタブルブルもんですよ
手足が一番辛かった、革Gパンはタイツなしでも結構いける!
ダウンベストはお勧めできるかも
エンジンは調子が良くなったような変わらないような・・・
って感じでした
ということで買ってきましたシックネスゲージ約400円
結構安いのね
ということで帰ってきた頃には辺りも暗くなり始め
クリアランス調整のやり直しはまた今度ってことで
PR
この記事にコメントする
ベスト
ダウンのベストは元々山登りする人が防寒着の中に着るためのものみたいだよ。(新聞紙やダンボールと一緒かも・笑)
それからBMWからZ4Mロードの新車が1台あるんだけどどうかなってきているんだけどいかが?白で激安です。
それからBMWからZ4Mロードの新車が1台あるんだけどどうかなってきているんだけどいかが?白で激安です。
Re:ベスト
体が暖かいだけで 寒さの感じ方が全然違うね
山登りと言う実用性から生まれただけはあるね
BMWっすか、キライじゃないけど 買い換えるまでには気持ちがいかないな~
山登りと言う実用性から生まれただけはあるね
BMWっすか、キライじゃないけど 買い換えるまでには気持ちがいかないな~
無題
バハも色々可愛がってやってますね!
>キックキックの30分
キルスイッチOFFでした!っていうオチを期待しました(笑)
イジッタ結果バイクの調子が良くなると、ボロくても(失礼^^)愛着倍増だよね
手の寒さ対策で最近気になるのはハンドルカバーだね!
風が防げるだけでも意外に有効なんじゃないかな・・・
>キックキックの30分
キルスイッチOFFでした!っていうオチを期待しました(笑)
イジッタ結果バイクの調子が良くなると、ボロくても(失礼^^)愛着倍増だよね
手の寒さ対策で最近気になるのはハンドルカバーだね!
風が防げるだけでも意外に有効なんじゃないかな・・・
Re:無題
エンジンかからないと愛想をつかしそうになるけど 買い換えたいバイクも無いので 当分コイツと付き合っていくでしょう
手の防寒はナックルガードが結構効いてますね
でっかいカバーはカッコ悪いからイヤでっしょ
手の防寒はナックルガードが結構効いてますね
でっかいカバーはカッコ悪いからイヤでっしょ