忍者ブログ
えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
[132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと欲しくなってきたので お店に行ってみた
320GBで1まんちょっと
1Tとかだと5万前後って感じだったかな?
こんな金額を出すならHDDのブルーレイを買ったほうが良いような気がした
そうすれば夜中の番組を無理しなくても見れる
今年のF1なんか全部見たこと一度もないし(笑)
すっかり夜更かし出来ない体になってしまったな

デジカメも欲しいので物色
俺の求める「防水+コンパクト+乾電池仕様」
さらにスライドカバーを空けると電源ONってのがありがたい
こんなデジカメはありえないんだろうか?・・・
オリンパスのμが近いんだけどね~
専用バッテリってのと パワーボタンが小さくてバイクのグローブしてるとスイッチ押せなそうなところが買う気にならんのだ
乾電池仕様デジカメが少ないのは バッテリーがダメになって買い換える人って結構いるから 買換え需要を狙うメーカーの戦略のような気もするな

ということで 変わりに「ハンドフリーイヤホーン」なんぞ買ってみた
どなたか今度 使えるかどうか、試させてくださいな

拍手[0回]

PR
最近クーコの姿が見えなかった
「脱走したかな?」と思ってはいたんだが 今朝 玄関でひっくり返っていたのを発見
まだ動いていたので小屋に戻し餌を与えたけどダメでした
数日の餌抜きで死んじゃうのかな?
それとも寿命だったんだろうか?
小屋に蓋をすると息苦しそうなので 開放してたんだけど ちゃんと蓋をしとくべきだったな
チョッと後悔です
クワジがまた一人ぼっちになってしまった
ちなみにクワジが我が家に飛んできたのは6/12
ちょうど1年経ったんですね
あなたは まだまだ 生きてくださいよ!

拍手[0回]

久しぶりにGyaoでも見ようかと思い表示させたが映像が写らない
IE7のせいかとおもい6に戻したが治らない
色々試していたらメディアプレーヤーにエラーが出てるっぽい
11を削除し10へ、ても治らない、まだエラーが出てるっぽい
さらに適当にいじってたら見れるようになった
最近ではIEが強制終了される事が多発しているし なんか調子悪いです
やっぱセキュリティー系のソフトが悪さしてるのかな?
spybotがバージョンアップしてからなんだか意味不明なことを沢山聞いてくるようになってうざいし理解できていないだけに逆に危ないような気がする
そういえばAd-Awareもバージョンアップできなくなった
PCを一度リセットした方が良さそうだけど 貯めきったデータを移管する場所がないっす
困ったもんだ

拍手[0回]

幽霊が見えるようになってしまった少年のドタバタ劇
映画でやってたのは殺人事件を交えた呪いものだったかな?
今回見たのはアニメ版を数話ほど、殺人なんてものは無く ごく日常のお話
幽霊達が少年の力を借りて心残りを解消し成仏していくというストーリーで 笑いあり 涙アリで なかなか面白い
幽霊達はみんな明るく 気持ちもスッキリさせてから成仏していくので 嫌なことも無くなり うらやましい気さえしてくる、なんかそれもアリかな~って感じ
話の本筋は「思いやり」
そこが泣かせるんですね 年取ると涙腺緩くてたまりません(笑)

拍手[0回]

ひっさし振りに 伊豆に潜りに行ってきた
場所は「川奈」 OW(ライセンス)の時の講師さんの所に遊びに行ってきました
坊主頭初対面なのだが反応なし、どうもヘアースタイルってのは そんなに印象に残らないらしい。ホントか?
3年ぶり、しかも年に数回しか合ってませんからね、毎日いろいろな人が訪れるショップですからしょうがありません
でも「ヤマブシって人間がいた」ってことは忘れることはなさそうです(笑)


伊豆とはいえ いろいろな魚がいます 珊瑚もいます 本当です!

おとといの写真は「オルトマンワラエビ」です




しょこたん大好き「タコノマクラ」




伊豆にも珊瑚はあるんです




タツノオトシゴならぬ「タツノイトコ」です



 
今回のベストショット
「イザリウオ」 改め 「カエルアンコウ」
「いざる」という言葉が差別用語とのことで改名されたとのこと




このドリルはネコザメの卵です
すげ~不思議な形




俺のリハビリダイブのお付き合い
ありがとうございました
透明度が悪かったのが残念でしたね
でも とても楽しゅうございました


今回は 3年ぶりということで かなり緊張したし うまく潜れるか心配だったけど けっこう体が覚えていて なんとか昔の感覚を取り戻せました
取り戻したといっても 相変わらず波酔いで 気持ち悪くなったけどね(笑)
夢の世界に漂うように潜れるようになるのは何時のことやら・・・


詳しい内容は「SHONAN EMPTY]に書きますかね
3年ぶりの更新だよ
HPを無くさなくって良かった(笑)



拍手[0回]

伊豆へお出かけ
ということで首都高から東名に抜ける事にした
前回は「中央道」って書かれた方面に行ったら山手トンネルに行ってしまったので 今回は逆に行ってみた
したら環状の逆周りを走る羽目になった・・・
「まぁいいや」と思いながら「渋谷」を目指す
しかし「渋谷」も「東名」も看板が出てこない
「羽田」方面は羽田線になるのか?銀座?新宿?どっちに行けば良いんだよ~

もうイヤ! 
なんで東名方面の看板が無いんだよ
こんなんじゃ田舎もんには分からんよ!!!!


ちなみに伊豆まで 往復400km
ガソリン28.5L
燃費14.0Km/L
なかなか良かったです!



がお~!

拍手[0回]





通常オムライスはケチャップライスなのだが なんとなくソースライスで作ってみた
ソースはソース焼きそばの粉末ソースを使用(笑)
粉末ソースが余っているけど使い道がないのでトライしてみた次第である

味は・・・  まぁ食えるって感じ
好んで作るものではないですね
やっぱケチャップの方がうまいっす!

拍手[0回]

見てみた

1話を見たとき 今後どう話が進むのか メチャクチャ期待をした
2話、3話とどんどん膨らんでいった期待が クライマックスの6話、7話では はじける事が出来ずしぼんでしまった感じ
こりゃもう 期待を膨らませすぎましたね
前評判の良いものと 期待しないで見たのでは 同じ話でも面白さは違うってことです
でも弾けて終わって欲しかったな~

拍手[0回]

俺じゃないんですけどね(笑)

会社の後輩がレーシック手術を行います
(レーシックとは 角膜をレーザーで削り 視力を上げる手術です)
俺が進めてから半月後の決断、ギザハヤス
俺は5年以上も行くに行けない状態
単なるビビッテいるだけなんですけど・・・
あぁ いくじなしですとも!!!

後輩の感想を聞いて 俺も勇気をもらいます
秋には決行!   出来るかな?・・・・(笑)

拍手[0回]

今週の「マクロス F」を見て
前に「つまらない」と言っていた「マクロス ゼロ」を見ておいて良かったと思いました
近いうちにも「マクロス プラス」も見ていたほうが良いのかも
マクロスFは いろいろと遊び心満載ですな(笑)

拍手[0回]

プロフィール
HN: 
えっちぃ山伏
自己紹介:
やらず嫌いはしない
チャンスがあれば やってみる
それがオイラのモットーです
カレンダー
04

06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/17 トンボ@横浜市在住]
[10/13 トンボ@横浜市在住]
[10/03 はっちー]
[09/14 名前書いてね]
[08/09 パギ]
最新トラックバック
管理画面
カウンター
忍者ブログ [PR]