えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワイドオーバル(ファイアストーンの安価タイヤ)に履き替えての初サーキット&初レース
このタイヤの性能はいかに
予選
お、お、面白れ~!!!
リヤが滑っていると言うより外側に曲がっていく感じ
こりゃ4WSだ(笑)
滑ってからもコントロール性抜群!
かと言ってちゃんと前に進みます
ドリドリ好きの俺としては何処まで我慢できるかが肝だな(笑)
予選順位は3位/11台 タイムは45秒中盤?
目標44秒台ならず
ヒート1
フルインバートスタート
内容を覚えておらず(笑)
4位でゴール
ファイナルヒート
1位のK太郎氏が速すぎるのでオープンクラスへ
という事で3位スタート
コレを維持すれば表彰台!
もう表彰台は間違いないね!
レーススタート
ビデオ参照
そんなこんなで4位でした・・・
流石に最後の方はタイヤがタレちゃって辛かった
1位 びりJ氏
2位 shu氏
3位 ジミーオレンジ氏
ちきしょう~、shu氏とジミーオレンジ氏には勝つ自信あったのに絡むことさえ出来なかった
何気に腕の差が縮まってきてますな~
タイヤの状況

右フロント

左フロント

右リヤ

左リヤ
フロントだけ解けてますね~
テール振り振りのイメージだったけど しっかりアンダー走行してたってことか?
振っていたからカスが取れたのか?
このタイヤの性能はいかに
予選
お、お、面白れ~!!!
リヤが滑っていると言うより外側に曲がっていく感じ
こりゃ4WSだ(笑)
滑ってからもコントロール性抜群!
かと言ってちゃんと前に進みます
ドリドリ好きの俺としては何処まで我慢できるかが肝だな(笑)
予選順位は3位/11台 タイムは45秒中盤?
目標44秒台ならず
ヒート1
フルインバートスタート
内容を覚えておらず(笑)
4位でゴール
ファイナルヒート
1位のK太郎氏が速すぎるのでオープンクラスへ
という事で3位スタート
コレを維持すれば表彰台!
もう表彰台は間違いないね!
レーススタート
ビデオ参照
そんなこんなで4位でした・・・
流石に最後の方はタイヤがタレちゃって辛かった
1位 びりJ氏
2位 shu氏
3位 ジミーオレンジ氏
ちきしょう~、shu氏とジミーオレンジ氏には勝つ自信あったのに絡むことさえ出来なかった
何気に腕の差が縮まってきてますな~
タイヤの状況
右フロント
左フロント
右リヤ
左リヤ
フロントだけ解けてますね~
テール振り振りのイメージだったけど しっかりアンダー走行してたってことか?
振っていたからカスが取れたのか?
PR
この記事にコメントする
Re:無題
待ってました!
今度のオーバルは ズリズリのサイド バイ サイド ですね
怖え~~~(笑)
今度のオーバルは ズリズリのサイド バイ サイド ですね
怖え~~~(笑)
Re:無題
ワイドオーバルはハイグリップと違い 滑るのが低速度だしコントロールしやすいので 結構怖くないっすよ
表彰台に飽きてきたら 是非ワイドオーバルにしましょう!(笑)
表彰台に飽きてきたら 是非ワイドオーバルにしましょう!(笑)
無題
楽しそうで羨ましいっす。
車載拝見しました。
インフィールドの左複合コーナーのライン取り。
もうちょっとアウトから進入してみては如何でしょう?
一個目の縁石傍を通過するのは同じでコースアウトサイド(ミドルかな?)でターンイン開始するんです。
(所謂ハイパワーターボ車が使うミドルインアウトのライン取りの話ではないです)
コーナリング速度も上げれるし(といっても1km/h位でしょうけど)、ステアリングの切り込み量も減ってタイヤへの負担が軽くなると思うんですけどどうでしょう?
その他は言う事無しの上手さですねぇ。
マシンコントロールもバッチリ。
特に最終コーナーのライン取りは完璧ですね。
流石です。
走りたくてウズウズして来ましたよ!
車載拝見しました。
インフィールドの左複合コーナーのライン取り。
もうちょっとアウトから進入してみては如何でしょう?
一個目の縁石傍を通過するのは同じでコースアウトサイド(ミドルかな?)でターンイン開始するんです。
(所謂ハイパワーターボ車が使うミドルインアウトのライン取りの話ではないです)
コーナリング速度も上げれるし(といっても1km/h位でしょうけど)、ステアリングの切り込み量も減ってタイヤへの負担が軽くなると思うんですけどどうでしょう?
その他は言う事無しの上手さですねぇ。
マシンコントロールもバッチリ。
特に最終コーナーのライン取りは完璧ですね。
流石です。
走りたくてウズウズして来ましたよ!
Re:無題
アドバイス&お褒めの言葉 ありがとです
>インフィールドの左複合コーナーのライン取り。
K太郎氏に抜かれた後 ラインチェックしながら付いていったんですけど まさにそんな感じでした
立ち上がりの加速が全然違ってた
でもそのラインに乗せようとすると はらんじゃうんですよね~・・・
全然イメージが湧きません
でも次回は再度トライしてみます
>インフィールドの左複合コーナーのライン取り。
K太郎氏に抜かれた後 ラインチェックしながら付いていったんですけど まさにそんな感じでした
立ち上がりの加速が全然違ってた
でもそのラインに乗せようとすると はらんじゃうんですよね~・・・
全然イメージが湧きません
でも次回は再度トライしてみます
勝ったつもりはないんですよ
と言うと嫌味になるかも知らんけど・・・
こちとら01Rに機械式の重武装なのに、駄目ダメでしたからね。皆さんが後ろの方でドンチャカやっている隙にマージンを取らせてもらえたから3位ってだけで・・・F澤さんが居ないでホント良かった。と思いません?居たらえらいことになってた気がする・・・恐ろしい(-0-;
こちとら01Rに機械式の重武装なのに、駄目ダメでしたからね。皆さんが後ろの方でドンチャカやっている隙にマージンを取らせてもらえたから3位ってだけで・・・F澤さんが居ないでホント良かった。と思いません?居たらえらいことになってた気がする・・・恐ろしい(-0-;
Re:勝ったつもりはないんですよ
レースってのは実力だけでは表彰台に上れないんです
上がれたってことは素直に喜びましょう
俺だってタイヤのアドバンテージはあったけど 全く手は抜いてませんよ
楽しんだ人が勝ちですよ
実力あっても楽しくなければ負けですね
もちろん悔しさも楽しさの一部です
上がれたってことは素直に喜びましょう
俺だってタイヤのアドバンテージはあったけど 全く手は抜いてませんよ
楽しんだ人が勝ちですよ
実力あっても楽しくなければ負けですね
もちろん悔しさも楽しさの一部です