えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何処で見つけてきたのか このレース
今までは1時間コースを借り切って行っていたカート大会。
しかし今回はサーキット主催のお祭り的6時間耐久レースに出る事になった。
天気予報も良い方向にずれピーカン!
雨じゃなくて良かったよ
サーキットに着いてみると 参加選手の80%くらいがレーシングスーツを着てるじゃありませんか!
俺らはGパン、俺のみ布ツナギ、しかも作業用
えらいとこに来てしまったかも・・・
参加数 19チーム
さぁて どうなりますか

17番グリッドからスタート
うちらは10人で参加、一人30分強、15分を2回に分けて走ります
ピット数が多いのでロスは多い、勝ちよりも楽しむ方向での参加です
4サイクル170ccのマシン、今にも壊れそうでメチャクチャ遅い(笑)
加速が鈍いのでコーナーリング速度を落とさない、立ち上がり重視、なんて事を注意しながら走るも次から次へと抜かれていく
みんな同じマシンなのに・・・
突込みの甘さも気付いてはいるが突っ込むとテールが出ちゃうしどうして良いものか全く分からん

今回 86乗りとインテ乗りも参戦してたんだが 俺を合わせサーキット走行組が揃ってタイムが悪い、ミニバン組に負けてしまうんですよ、悔しいじゃありませんか!!!
多分 車で運転する時のイメージが邪魔してるんじゃないかと・・・カートはイケイケが速いんじゃないかと・・・
良い言い訳が思いつかん(笑)
結局 目標の54秒台も出ず終了
ちなみに我がチームの最速は53秒台でした。
俺は後ろから数えた方が早い順位でしたね・・・
レース終了
1位と2位はラスト30分から2が追い上げ 同一周回でテールツウノーズで結局抜けずにゴール!
3位と4位は抜きつ抜かれずで接戦ゴール!
熱い戦いを繰り広げておりました
我がチームはというと
総合順位は16位、ビリじゃなかった所が何気にすごい!
でも1位とは20周以上差がついてたかな?
更に大嶋氏より「セカンドマナー賞」なるものも貰ってしまった
理由は「ピットロードをゆっくり走ってたから」なんて言ってたけど絶対見てないでしょ(笑)
1位のチームとタイヤを比べてみた

上が我がチーム、下が1位のチーム
俺らのほうが痛んでるね・・・
やっぱウルトラスムーズ、丁寧な走りが必要なんだね
レース中、脇の駐車場でバイクのエキストリームをやっていた。
こいつら やっぱおかしいね、なんてこんなこと出来るようになるんだろ?
どんな練習方法があるんだろうね~

おねぇちゃんの回りをこの状態でホイルスピンしながら回っています
リヤのスプロケを見てください、デカイでしょう!
これはトルクを出す意味合いより 「低速走行でエンストしないようにする」ってのが狙いなんだって、なるほどって感じです
今までは1時間コースを借り切って行っていたカート大会。
しかし今回はサーキット主催のお祭り的6時間耐久レースに出る事になった。
天気予報も良い方向にずれピーカン!
雨じゃなくて良かったよ
サーキットに着いてみると 参加選手の80%くらいがレーシングスーツを着てるじゃありませんか!
俺らはGパン、俺のみ布ツナギ、しかも作業用
えらいとこに来てしまったかも・・・
参加数 19チーム
さぁて どうなりますか
17番グリッドからスタート
うちらは10人で参加、一人30分強、15分を2回に分けて走ります
ピット数が多いのでロスは多い、勝ちよりも楽しむ方向での参加です
4サイクル170ccのマシン、今にも壊れそうでメチャクチャ遅い(笑)
加速が鈍いのでコーナーリング速度を落とさない、立ち上がり重視、なんて事を注意しながら走るも次から次へと抜かれていく
みんな同じマシンなのに・・・
突込みの甘さも気付いてはいるが突っ込むとテールが出ちゃうしどうして良いものか全く分からん
今回 86乗りとインテ乗りも参戦してたんだが 俺を合わせサーキット走行組が揃ってタイムが悪い、ミニバン組に負けてしまうんですよ、悔しいじゃありませんか!!!
多分 車で運転する時のイメージが邪魔してるんじゃないかと・・・カートはイケイケが速いんじゃないかと・・・
良い言い訳が思いつかん(笑)
結局 目標の54秒台も出ず終了
ちなみに我がチームの最速は53秒台でした。
俺は後ろから数えた方が早い順位でしたね・・・
レース終了
1位と2位はラスト30分から2が追い上げ 同一周回でテールツウノーズで結局抜けずにゴール!
3位と4位は抜きつ抜かれずで接戦ゴール!
熱い戦いを繰り広げておりました
我がチームはというと
総合順位は16位、ビリじゃなかった所が何気にすごい!
でも1位とは20周以上差がついてたかな?
更に大嶋氏より「セカンドマナー賞」なるものも貰ってしまった
理由は「ピットロードをゆっくり走ってたから」なんて言ってたけど絶対見てないでしょ(笑)
1位のチームとタイヤを比べてみた
上が我がチーム、下が1位のチーム
俺らのほうが痛んでるね・・・
やっぱウルトラスムーズ、丁寧な走りが必要なんだね
レース中、脇の駐車場でバイクのエキストリームをやっていた。
こいつら やっぱおかしいね、なんてこんなこと出来るようになるんだろ?
どんな練習方法があるんだろうね~
おねぇちゃんの回りをこの状態でホイルスピンしながら回っています
リヤのスプロケを見てください、デカイでしょう!
これはトルクを出す意味合いより 「低速走行でエンストしないようにする」ってのが狙いなんだって、なるほどって感じです
PR
この記事にコメントする