えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パットとローターが来た

ローターは あえて溝なしをチョイス
これですべてが揃った、今週末はブレーキ三昧になりそうです
新品アルミを買おうと色々選んでいると 何を買ったらよいか訳わかんなくなってきた。
アルミのカタログって重さが書いてないですよね、何ででしょ 重要だと思うんだけど・・・
サイズはやっぱ7J+28がMAXなんですかね
ノーマル6J+40なので7J+28だと「1インチ/2 +12=24.7ミリ出っ張るってことでよいのかな?すげー出るな
でもツライチはあんまり好きではないので 今の俺のホイルの7J+35くらいでいい、これで+17.7
今主流の6.5J+38だと+8.35だ、今より9ミリ近くへこんでしまうよ・・・
でも気にならない程度なのかな?
みんなのホイールサイズって いくつですか?
ローターは あえて溝なしをチョイス
これですべてが揃った、今週末はブレーキ三昧になりそうです
新品アルミを買おうと色々選んでいると 何を買ったらよいか訳わかんなくなってきた。
アルミのカタログって重さが書いてないですよね、何ででしょ 重要だと思うんだけど・・・
サイズはやっぱ7J+28がMAXなんですかね
ノーマル6J+40なので7J+28だと「1インチ/2 +12=24.7ミリ出っ張るってことでよいのかな?すげー出るな
でもツライチはあんまり好きではないので 今の俺のホイルの7J+35くらいでいい、これで+17.7
今主流の6.5J+38だと+8.35だ、今より9ミリ近くへこんでしまうよ・・・
でも気にならない程度なのかな?
みんなのホイールサイズって いくつですか?
PR
この記事にコメントする
無題
RAYS とか SSR であれば、適当なサイズもあるし、重量も公開
されていたと思います。ネックは(特にRAYSは)値段ですかね。
ちなみに、私は今は7J+35です。ただ、これぐらいのサイズで
も車検は微妙かもしれませんので、気をつけてください。
されていたと思います。ネックは(特にRAYSは)値段ですかね。
ちなみに、私は今は7J+35です。ただ、これぐらいのサイズで
も車検は微妙かもしれませんので、気をつけてください。
Re:無題
高い有名ホイールはあるんだよね、でもそこまで出すほど欲しくはないって感じです。
7J+35は 何度も車検に通っているので大丈夫だと思います、+30はちょっと不安ですね
7J+35は 何度も車検に通っているので大丈夫だと思います、+30はちょっと不安ですね
Re:無題
7J+28を見たとき「やばいでしょ~」って思った(笑)
やっぱ+35辺りが無難でしょうか
やっぱ+35辺りが無難でしょうか
無題
サイズはぁ、7J+25でぃす。
車検対応車高ならここまではイケる(^^;
某外環にはもうちょい出るヤツ(+22)とかあったはず(今もあるんかな?)
+35だとちょっと、、って気がするので
+30、もしくは+28あたりまで頑張って欲しいところw
車検対応車高ならここまではイケる(^^;
某外環にはもうちょい出るヤツ(+22)とかあったはず(今もあるんかな?)
+35だとちょっと、、って気がするので
+30、もしくは+28あたりまで頑張って欲しいところw
Re:無題
あのホイルは+25だったんだ、そんなに違和感無かったな
ホイールのデザインで見え方も変わるのかな?
電話で教えてくれるんですね、欲しいのが決まったら聞いてみるかな
ホイールのデザインで見え方も変わるのかな?
電話で教えてくれるんですね、欲しいのが決まったら聞いてみるかな
Re:ホイールサイズ
やばい、重さを調べてたら ますますか選べなくなってしまった・・・