えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
買い物ついでに近所の知らない道を探索していたら柱がいっぱい立っていた

こりゃ圏央道だ
今年開通?する桶川、その先からは当分作らないと勝手に思っていたんだが スゲ~出来てるじゃん。
しかし17号付近の土地はどうするんだ?
絶対地上は無理でしょ。
ということは地下か???
自然好きの俺としては無駄な開発は反対なのだが 柱がそびえ立っている姿を見ると何故かワクワクしちゃう
戦争が嫌いでも戦闘機を見るとワクワクしちゃう感じと同じ
これが おたく的に言う「萌え」って感じなのかな?(笑)
暇だったので 買い物そっちのけで 圏央道が何処まで続いているか探ってみた

ココは東北道久喜ICそば
なんでこんなに高くそびえ立っているかといえば 電車の高架橋の更に上に道路を作るためです、すげ~な
で、俺の突き止めた最終工事場所は 幸手のジョイフルホンダ横まででした。
きっと更に先のほうも工事している場所はあるんでしょうね。
こりゃ圏央道だ
今年開通?する桶川、その先からは当分作らないと勝手に思っていたんだが スゲ~出来てるじゃん。
しかし17号付近の土地はどうするんだ?
絶対地上は無理でしょ。
ということは地下か???
自然好きの俺としては無駄な開発は反対なのだが 柱がそびえ立っている姿を見ると何故かワクワクしちゃう
戦争が嫌いでも戦闘機を見るとワクワクしちゃう感じと同じ
これが おたく的に言う「萌え」って感じなのかな?(笑)
暇だったので 買い物そっちのけで 圏央道が何処まで続いているか探ってみた
ココは東北道久喜ICそば
なんでこんなに高くそびえ立っているかといえば 電車の高架橋の更に上に道路を作るためです、すげ~な
で、俺の突き止めた最終工事場所は 幸手のジョイフルホンダ横まででした。
きっと更に先のほうも工事している場所はあるんでしょうね。
PR
この記事にコメントする
Re:壮観です
実家に帰ったとき 寒川辺りを通ってびっくりしました
相模川沿いは2階建ての道が出来てるね~
西湘バイパスまで続くんでしょうか?
湘南バイパスも中途半端になっちゃったし圏央道も同じ運命か?
相模川沿いは2階建ての道が出来てるね~
西湘バイパスまで続くんでしょうか?
湘南バイパスも中途半端になっちゃったし圏央道も同じ運命か?
私もワクワクします。
高い位置に道が作られるって、
銀河鉄道999みたいで、
加速したら、
ソラまで飛んで行けそうじゃないですか。
(私は頭の中がマンガなんです。)
私の2007年11/24の日記に第二東名の写真があります。
良かったら、見てみてください。
銀河鉄道999みたいで、
加速したら、
ソラまで飛んで行けそうじゃないですか。
(私は頭の中がマンガなんです。)
私の2007年11/24の日記に第二東名の写真があります。
良かったら、見てみてください。
Re:私もワクワクします。
第二東名も無意味なくらいそびえ立ってるよね~
最近の高速は高架にすることが多いね
やっぱ騒音とか 道を遮断しての渋滞解消の対策なんだろうか?
最近の高速は高架にすることが多いね
やっぱ騒音とか 道を遮断しての渋滞解消の対策なんだろうか?