えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
YRSの10周年パーティーに参加するために赤坂へ
で、せっかく都会に行くんだから いっぱい寄り道してみた(笑)
先ずは池袋へ

良い天気なのに全く日の当たらない公園からサンシャイン60を見上げる
小さい頃は日本で一番高いビルと騒がれていたような記憶もあるが 今じゃさほど感動はありませんね。
池袋に来た目的はサンシャインじゃありません

これこれ「都電に乗る」です
駅に改札が無いんですよ、無人駅です
どうやって乗るんだ?と悩んでしまったけど
なるほど、バスの前払い方式と一緒でした、何処まで乗っても160円です

道路の真ん中も通ります
すげ~急なS字を 車輪をキュンキュン鳴らしながら走ったり 交差点で電車が信号で停まったり ナカナカ刺激的なところもあります。

民家の中を走るようなところもあったけど その辺は江ノ電の方が刺激的かな?
ということで池袋から終点の三ノ輪橋まで
狭いし結構込んでるしトロトロ走るから ちょっと疲れました
次の目的は「東京スカイツリー」
とりあえず見なくちゃでしょう
ということで浅草方面に歩き出す

途中 行列の出来ているお店が
桜鍋って馬肉だったっけか?

その裏の路地には川を埋め立てて作った公園が
「紙洗橋」とかあったから この川で きっと昔は紙を作っていたんだろうなと推測できますね
そんな公園をプラプラ歩いていたら なんと目の前に!!!

お目当ての「スカイツリー」
でけ~ぞ オイ・・・

隅田川に出ると そこはちょうど桜橋
桜橋の上から見上げてみる
完成の頃はこの写真から飛び出んばかりにスカイツリーがそびえるはずだ
すげ~な
そして何故にこのスカイツリーを造るのかといえば
それは「月をクレーンで吊る」為なのである!

あとちょいで届きそう
ほんと人間は傲慢です(笑)
スカイツリーは遠くから見れれば良いと思ってたんだか 結局 塔のふもとまで歩いちまった(笑)
つづく
で、せっかく都会に行くんだから いっぱい寄り道してみた(笑)
先ずは池袋へ
良い天気なのに全く日の当たらない公園からサンシャイン60を見上げる
小さい頃は日本で一番高いビルと騒がれていたような記憶もあるが 今じゃさほど感動はありませんね。
池袋に来た目的はサンシャインじゃありません
これこれ「都電に乗る」です
駅に改札が無いんですよ、無人駅です
どうやって乗るんだ?と悩んでしまったけど
なるほど、バスの前払い方式と一緒でした、何処まで乗っても160円です
道路の真ん中も通ります
すげ~急なS字を 車輪をキュンキュン鳴らしながら走ったり 交差点で電車が信号で停まったり ナカナカ刺激的なところもあります。
民家の中を走るようなところもあったけど その辺は江ノ電の方が刺激的かな?
ということで池袋から終点の三ノ輪橋まで
狭いし結構込んでるしトロトロ走るから ちょっと疲れました
次の目的は「東京スカイツリー」
とりあえず見なくちゃでしょう
ということで浅草方面に歩き出す
途中 行列の出来ているお店が
桜鍋って馬肉だったっけか?
その裏の路地には川を埋め立てて作った公園が
「紙洗橋」とかあったから この川で きっと昔は紙を作っていたんだろうなと推測できますね
そんな公園をプラプラ歩いていたら なんと目の前に!!!
お目当ての「スカイツリー」
でけ~ぞ オイ・・・
隅田川に出ると そこはちょうど桜橋
桜橋の上から見上げてみる
完成の頃はこの写真から飛び出んばかりにスカイツリーがそびえるはずだ
すげ~な
そして何故にこのスカイツリーを造るのかといえば
それは「月をクレーンで吊る」為なのである!
あとちょいで届きそう
ほんと人間は傲慢です(笑)
スカイツリーは遠くから見れれば良いと思ってたんだか 結局 塔のふもとまで歩いちまった(笑)
つづく
PR
この記事にコメントする
Re:無題
あっというまに出来ちゃいそうだね
ちなみに274mって表示されてました、あの高さで まだ50%もできてないんだね、
出来たら登りに行きましょう!
ちなみに274mって表示されてました、あの高さで まだ50%もできてないんだね、
出来たら登りに行きましょう!