えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと来ましたオイラのロードバイク!

イタリア製 GIOS AIRONE(エアワンと読みたくなるがアイローネ)
クロモリ(鉄)フレームにシマノのティアグラで固めたエントリーモデルです
俺を洗脳した後輩に迎えに来てもらいバイク屋へ
メーター、サドルバック、レンチ、タイヤチューブ、タイヤレバー、ハンドポンプ、水筒、バイクスタンドをおまけで付けてくれました・・・
「いいんですか?」の問いに 「紹介してもらったからね」との答え
完璧 ご主人お気に入りの後輩の嫁さん効果だな(笑)
今後もお付き合い よろしくお願いします
ということでホンダエアポートまで車で行って後輩の奥さんと合流
そこから帰宅する方向で荒川河川敷のサイクリングコースをお散歩
ロードバイクにはじめて乗ったけど 思った以上に走りますね
漕ぎ出してメーター見たら 軽く20km/hオーバー
ちょっと一生懸命こいだら35km/hまで出ました
無風なら30km/h巡航は出来ますね
通算26kmほど走って平均速度20km/hくらいでした、太ももピクピクしてましたけど(笑)
でも彩湖に繰り出す日は近いな
ハンドルがちょっと遠いか?ポジションの重要性が良く分かる、修正しながら乗りましょう。
ブレーキがちょっとかけづらい、なれるまで時間かかりそう
シフトがカチカチっと決まって楽しい、安価モデルのSORAにしなくて正解だった
1段の違いが結構大きい
重いギヤを力いっぱいこぐイメージだったんだけど、軽いギヤを回転数あげてこいだ方が筋肉的に楽です。
競輪とロードレースの違いですね、競輪選手の太ももはぶっといけどロードレース選手の太ももはそんな太くないですね

初乗りのお付き合い お疲れ様でした、楽しかったっす!
今後も遊んで下さいよ、これは誘った義務ですから(笑)
イタリア製 GIOS AIRONE(エアワンと読みたくなるがアイローネ)
クロモリ(鉄)フレームにシマノのティアグラで固めたエントリーモデルです
俺を洗脳した後輩に迎えに来てもらいバイク屋へ
メーター、サドルバック、レンチ、タイヤチューブ、タイヤレバー、ハンドポンプ、水筒、バイクスタンドをおまけで付けてくれました・・・
「いいんですか?」の問いに 「紹介してもらったからね」との答え
完璧 ご主人お気に入りの後輩の嫁さん効果だな(笑)
今後もお付き合い よろしくお願いします
ということでホンダエアポートまで車で行って後輩の奥さんと合流
そこから帰宅する方向で荒川河川敷のサイクリングコースをお散歩
ロードバイクにはじめて乗ったけど 思った以上に走りますね
漕ぎ出してメーター見たら 軽く20km/hオーバー
ちょっと一生懸命こいだら35km/hまで出ました
無風なら30km/h巡航は出来ますね
通算26kmほど走って平均速度20km/hくらいでした、太ももピクピクしてましたけど(笑)
でも彩湖に繰り出す日は近いな
ハンドルがちょっと遠いか?ポジションの重要性が良く分かる、修正しながら乗りましょう。
ブレーキがちょっとかけづらい、なれるまで時間かかりそう
シフトがカチカチっと決まって楽しい、安価モデルのSORAにしなくて正解だった
1段の違いが結構大きい
重いギヤを力いっぱいこぐイメージだったんだけど、軽いギヤを回転数あげてこいだ方が筋肉的に楽です。
競輪とロードレースの違いですね、競輪選手の太ももはぶっといけどロードレース選手の太ももはそんな太くないですね
初乗りのお付き合い お疲れ様でした、楽しかったっす!
今後も遊んで下さいよ、これは誘った義務ですから(笑)
PR
この記事にコメントする
無題
ほぉ~
これがAIR FORCE ONEですか~
でもチョッと遠いせいか小さく感じるし・・・
よく見るとセスナの様な・・・
ピントも完全に手前のチャリに合っちゃっているし・・
と、疲れるボケをかましたところで・・(爆)
かなり満足な買い物になったみたいっすね!
チャリ用品でバイクにも応用利く便利なグッズとかあったら教えてね!(^^)/
これがAIR FORCE ONEですか~
でもチョッと遠いせいか小さく感じるし・・・
よく見るとセスナの様な・・・
ピントも完全に手前のチャリに合っちゃっているし・・
と、疲れるボケをかましたところで・・(爆)
かなり満足な買い物になったみたいっすね!
チャリ用品でバイクにも応用利く便利なグッズとかあったら教えてね!(^^)/
Re:無題
そのボケ難しいよ(笑)
チャリとバイクは速度域が違うし役立つものは無いかなァ
チャリとバイクは速度域が違うし役立つものは無いかなァ
無題
ついに納車されましたか!
かっちょえ~ですね!!
あとは乗ってる姿ですか??
『ゼ~ゼ~ ヘロヘロ・・・』
乗ってたら笑われちゃいまっせ~
<<プレッシャー>>(爆
慣れるまで出発は、風上(or上り)に向かって下さいヨ。
帰れりが辛いですから。(笑
これからの北風シーズン、キツそう~
かっちょえ~ですね!!
あとは乗ってる姿ですか??
『ゼ~ゼ~ ヘロヘロ・・・』
乗ってたら笑われちゃいまっせ~
<<プレッシャー>>(爆
慣れるまで出発は、風上(or上り)に向かって下さいヨ。
帰れりが辛いですから。(笑
これからの北風シーズン、キツそう~
Re:無題
なかなか楽しいっすよ~!
バイク以上の開放感とのんびり感が良いですね
ハーハーゼーゼーよりも 止まった時、太ももに力はいらず転びそうになるのがヤバイ(笑)
向かい風もヤバ気です
無駄な力を使わず 軽いギヤで回転数を上げて走ると良い感じ
とりあえず無理せず楽しみます!
バイク以上の開放感とのんびり感が良いですね
ハーハーゼーゼーよりも 止まった時、太ももに力はいらず転びそうになるのがヤバイ(笑)
向かい風もヤバ気です
無駄な力を使わず 軽いギヤで回転数を上げて走ると良い感じ
とりあえず無理せず楽しみます!