えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行って来ちゃいましたよ~
レース好きなら誰でも一度は走ってみたい
鈴鹿サーキットを!
今回 お世話になったのは「ロドBAKA」です
ロードスターだけの走行会になります
30分2本のみとなりますが ロードスターだけという事と
クラスも3つに分かれてて 追い越し追い抜き少なく
初心者には とても走りやすい走行会とのこと
朝 1時に出発
余裕のよっちゃんな時間配分だったのの
伊勢湾岸自動車道で事故通行止め
時間も余裕だし 通行止め区間の結構手前で降りて下道で行くことに
R1からR23に乗り換えたころ 朝6時だっていうのに大渋滞
違う道にそれたらまた渋滞、さらにそれたら大渋滞
前日は名古屋は大雪! おかげでサマータイヤの俺には裏道の走行不能
ただただ渋滞を我慢するしかなくなってしまったのであった
鈴鹿サーキットに着いたのは9時半で30分遅刻
しかしロドBAKAのスタッフは心優しくオイラを受け入れてくれたのであった
感謝、感謝!!!
ということで ブリーフィングを途中から参加し
準備を急いで走行へ!
第1目標タイムは チャレンジクラスの規定の2分50秒以下
そして第2目標はK太郎氏の10秒落ち
袖ヶ浦で4秒落ちだから鈴鹿では10秒落ちくらいで走れるかなと・・・
1本目
最初の1周は先導車付き
結構路面が濡れているんですけど~
そして再スタート!
初めての1コーナー 怖い怖い
S字って結構狭いし登っているのね
探り探りでコースを味わっていたら 4周で赤旗とな!
どうもエンジンブローした輩がいたらしい
残りの10分は オイル処理のため走行中止
なんとまぁ 物足りないこと
タイムは2分50秒で第1目標クリア!
2本目
路面もドライに!
1コーナーのブレーキポイントを教えてもらい トライしながら走行
しかし怖くて減速しすぎちゃう
R130もちょんブレで突っ込むらしいが怖くてダメ
がっつりブレーキかけちゃう(笑)
まぁ 無事に帰ることが第一ですから
怖くない程度で楽しまないとね!
で、走りはこんな感じ
ブレブレ~
雲台の強度が鈴鹿では足りないらしい・・・
固定方法変える必要があるな
ということで 目標のK太郎氏の10秒落ちにホボ近い
2分45秒が出て ちょい満足
1コーナーとR130の立ち上がりは まだまだ余裕があるから
次回はそこを 満足出来る速度で走りたいな
レース好きなら誰でも一度は走ってみたい
鈴鹿サーキットを!
今回 お世話になったのは「ロドBAKA」です
ロードスターだけの走行会になります
30分2本のみとなりますが ロードスターだけという事と
クラスも3つに分かれてて 追い越し追い抜き少なく
初心者には とても走りやすい走行会とのこと
朝 1時に出発
余裕のよっちゃんな時間配分だったのの
伊勢湾岸自動車道で事故通行止め
時間も余裕だし 通行止め区間の結構手前で降りて下道で行くことに
R1からR23に乗り換えたころ 朝6時だっていうのに大渋滞
違う道にそれたらまた渋滞、さらにそれたら大渋滞
前日は名古屋は大雪! おかげでサマータイヤの俺には裏道の走行不能
ただただ渋滞を我慢するしかなくなってしまったのであった
鈴鹿サーキットに着いたのは9時半で30分遅刻
しかしロドBAKAのスタッフは心優しくオイラを受け入れてくれたのであった
感謝、感謝!!!
ということで ブリーフィングを途中から参加し
準備を急いで走行へ!
第1目標タイムは チャレンジクラスの規定の2分50秒以下
そして第2目標はK太郎氏の10秒落ち
袖ヶ浦で4秒落ちだから鈴鹿では10秒落ちくらいで走れるかなと・・・
1本目
最初の1周は先導車付き
結構路面が濡れているんですけど~
そして再スタート!
初めての1コーナー 怖い怖い
S字って結構狭いし登っているのね
探り探りでコースを味わっていたら 4周で赤旗とな!
どうもエンジンブローした輩がいたらしい
残りの10分は オイル処理のため走行中止
なんとまぁ 物足りないこと
タイムは2分50秒で第1目標クリア!
2本目
路面もドライに!
1コーナーのブレーキポイントを教えてもらい トライしながら走行
しかし怖くて減速しすぎちゃう
R130もちょんブレで突っ込むらしいが怖くてダメ
がっつりブレーキかけちゃう(笑)
まぁ 無事に帰ることが第一ですから
怖くない程度で楽しまないとね!
で、走りはこんな感じ
ブレブレ~
雲台の強度が鈴鹿では足りないらしい・・・
固定方法変える必要があるな
ということで 目標のK太郎氏の10秒落ちにホボ近い
2分45秒が出て ちょい満足
1コーナーとR130の立ち上がりは まだまだ余裕があるから
次回はそこを 満足出来る速度で走りたいな
PR
この記事にコメントする
Re:無題
お疲れ様でした
袖ヶ浦の30分は満足なのに 鈴鹿の30分は短く感じますね
カメラはいつもと同じ固定方式なのに 何故がブレブレ
路面も悪くないのになぜでしょう?
次回は固定方法を改善せねば
袖ヶ浦の30分は満足なのに 鈴鹿の30分は短く感じますね
カメラはいつもと同じ固定方式なのに 何故がブレブレ
路面も悪くないのになぜでしょう?
次回は固定方法を改善せねば