えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
食

朝飯はこのパターンでした
コンビニまたはスーパーで買った菓子パン
1個 3~4ペソ、安いです
飲み物は5ペソ前後
写真はお気に入りのヨーグルトジュースです

食堂の飯 10ペソ 安い!
味はイマイチ、これを毎日食べると思うと日本人にはちょっと辛いです
なので日本人スタッフは日本調理屋から弁当を取ってます

弁当を作ってくれている日本料理屋「浅草」です
怒り口調の日本人のおばぁちゃん(国籍はメキシコ?)が経営してます
日本料理というより家庭料理
味はもうチョイですがメキシコで白米が食べれるんだからOK?
俺の想像では おばぁちゃんは子供のころにメキシコに移住し日本の料理は母ちゃんが作るものしか味わっていないんじゃないかなと思う

スーパー脇にあったホットドック屋
ピクルス、オニオン、ケチャップ、からしは かけ放題
ジュースもおかわり自由です
値段は20ペソくらいだったかな???

お待たせ「タコス」です
一皿55ペソ、皮は食べ方だい
オニオンとパクチーのみじん切りやレモン?もサービス
具の肉は牛とか豚とか4種類くらいありました
結構おいしかたです
このタコスの具をフランスパンにはさんで食べるのもあったんだけど こっちの方がうまかった(笑)
タコスの皮(とうもろこし)にはちょっとクセのある香りがします

「セルベッサ ポルファボール」
飯屋に入ったときの第一声です(笑)
ソル と インディオ
ビールはこの2銘柄が有名みたい
メキシコネタはまだまだあるけれど 流石にちょっと飽きてきた
来年からは通常に戻りますね
朝飯はこのパターンでした
コンビニまたはスーパーで買った菓子パン
1個 3~4ペソ、安いです
飲み物は5ペソ前後
写真はお気に入りのヨーグルトジュースです
食堂の飯 10ペソ 安い!
味はイマイチ、これを毎日食べると思うと日本人にはちょっと辛いです
なので日本人スタッフは日本調理屋から弁当を取ってます
弁当を作ってくれている日本料理屋「浅草」です
怒り口調の日本人のおばぁちゃん(国籍はメキシコ?)が経営してます
日本料理というより家庭料理
味はもうチョイですがメキシコで白米が食べれるんだからOK?
俺の想像では おばぁちゃんは子供のころにメキシコに移住し日本の料理は母ちゃんが作るものしか味わっていないんじゃないかなと思う
スーパー脇にあったホットドック屋
ピクルス、オニオン、ケチャップ、からしは かけ放題
ジュースもおかわり自由です
値段は20ペソくらいだったかな???
お待たせ「タコス」です
一皿55ペソ、皮は食べ方だい
オニオンとパクチーのみじん切りやレモン?もサービス
具の肉は牛とか豚とか4種類くらいありました
結構おいしかたです
このタコスの具をフランスパンにはさんで食べるのもあったんだけど こっちの方がうまかった(笑)
タコスの皮(とうもろこし)にはちょっとクセのある香りがします
「セルベッサ ポルファボール」
飯屋に入ったときの第一声です(笑)
ソル と インディオ
ビールはこの2銘柄が有名みたい
メキシコネタはまだまだあるけれど 流石にちょっと飽きてきた
来年からは通常に戻りますね
PR
この記事にコメントする