えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに電気屋さん物色
目的は「掃除機」
今日 部屋の掃除をしたのだが 掃除機の吸い込みが悪い
ハンマーヘッドのノズルがイマイチなのだ
通販番組で 高性能ノズルをやってたけど流石にちょっと・・・
ということで最新掃除機の値段チェック
三菱のちっちゃいサイクロンが安くて良い感じ
でも俺の望んでいる形ではない
ベストな掃除機の形状、それは「ランドセル型」だと思っている
掃除機のボディーをホースで引っ張るのは操作しづらくてダメダメっすよ!
次はTVを物色
今使っているTVをデジタル化が遅れている実家に譲り 大画面でも買おうかと考えている
しかし安いのはホント安い
値段の差が意味不明・・・
そして思う、録画付きにするかどうか
32インチだと結構安いのだけれど 40インチになると倍になる
後付USB HDDタイプもあるのね
ん~ 勉強して出直しだな
そうそう 3Dテレビってのをはじめて見た
子供のころに見たことあるような映像・・・
がっかりっす
やっぱTVで「すげ~」だの「うめ~」だの騒いでいる芸人は信用できん
目的は「掃除機」
今日 部屋の掃除をしたのだが 掃除機の吸い込みが悪い
ハンマーヘッドのノズルがイマイチなのだ
通販番組で 高性能ノズルをやってたけど流石にちょっと・・・
ということで最新掃除機の値段チェック
三菱のちっちゃいサイクロンが安くて良い感じ
でも俺の望んでいる形ではない
ベストな掃除機の形状、それは「ランドセル型」だと思っている
掃除機のボディーをホースで引っ張るのは操作しづらくてダメダメっすよ!
次はTVを物色
今使っているTVをデジタル化が遅れている実家に譲り 大画面でも買おうかと考えている
しかし安いのはホント安い
値段の差が意味不明・・・
そして思う、録画付きにするかどうか
32インチだと結構安いのだけれど 40インチになると倍になる
後付USB HDDタイプもあるのね
ん~ 勉強して出直しだな
そうそう 3Dテレビってのをはじめて見た
子供のころに見たことあるような映像・・・
がっかりっす
やっぱTVで「すげ~」だの「うめ~」だの騒いでいる芸人は信用できん
PR
前回の大雨のレースから一ヶ月チョッと
超曇りから始まった予選
なんとかドライで終了
全28台中 タイム20.970で14位
15位から21秒台
さ~て 何処で2グループに分けましょうか
と言うことで 強くつよ~く「オレの前で切ってください!!!」(笑)
希望叶い おいらがBグループのポールになりました!
オレはポールが欲しかったんじゃありません
コントロールタイヤのWO仲間と勝負したかったんです!
ということで レースが始まろうとしていると
冷たい風がビュービュー吹いてきて 山から雲が降りてきて 辺りは薄暗くなり そして・・・
ウエットレースの始まりで~っす・・・(涙)
ヒート1 映像
今回はコメント入り
最終的には7ヒートくらいやりました
もうヘトヘト
一時期7位まで下がったけど なんとか取り戻して最終結果は5位
今回WO仲間に加わったくまじ氏(ビデオ中のNB2氏)をWOの使い方が分からないうちにガツンとへこませてやろうとたくらんでいたのだが 結局ボッコボコにされてしまいました・・・
やっぱ速い奴は何に乗っても速いのね
ほんと 悔しいだけが残ったレースになっちまったよ・・・
ま、予選で勝ったから良いか
ドライはオレの方が速いということでヨロシク(笑)
超曇りから始まった予選
なんとかドライで終了
全28台中 タイム20.970で14位
15位から21秒台
さ~て 何処で2グループに分けましょうか
と言うことで 強くつよ~く「オレの前で切ってください!!!」(笑)
希望叶い おいらがBグループのポールになりました!
オレはポールが欲しかったんじゃありません
コントロールタイヤのWO仲間と勝負したかったんです!
ということで レースが始まろうとしていると
冷たい風がビュービュー吹いてきて 山から雲が降りてきて 辺りは薄暗くなり そして・・・
ウエットレースの始まりで~っす・・・(涙)
ヒート1 映像
今回はコメント入り
最終的には7ヒートくらいやりました
もうヘトヘト
一時期7位まで下がったけど なんとか取り戻して最終結果は5位
今回WO仲間に加わったくまじ氏(ビデオ中のNB2氏)をWOの使い方が分からないうちにガツンとへこませてやろうとたくらんでいたのだが 結局ボッコボコにされてしまいました・・・
やっぱ速い奴は何に乗っても速いのね
ほんと 悔しいだけが残ったレースになっちまったよ・・・
ま、予選で勝ったから良いか
ドライはオレの方が速いということでヨロシク(笑)
先日開通した圏央道 桶川北本IC
そこまででいいからと?無理やり仕上げ始めた上尾バイパス
上尾バイパスは何処まで出来たか? ということで買い物がてらスクーターで攻めてみた。
結論は まだまだ圏央道には繋がりそうも無いです
詳細はMapFanにて、すでに更新済み
で、桶川から大宮に向かって走ったのだが 終点はどこかと思いきやR16とR17が交わるでっかいジャンクションに合流していた。
そんなこととは知らずスクーターで突っ込んで行く俺
真っ直ぐは危険な香りがしたので とりあえずR16に行ってみた
そしたらなんと2車線の交通量の多いR16が左側に、そして合流・・・
おいおい30キロしか出せないスクーターにこの合流はないでしょ!!!
突っ込むしかないので車間を見計らい 一気に左路肩に逃げる
危ない危ない
こりゃ2段階右折しなきゃいけないバイクが走っちゃならない構造だな
入り口には進入禁止なんて書いてなかったぞ 多分・・・

おばちゃんが迷い込んだら大変な事が起きそうです
そこまででいいからと?無理やり仕上げ始めた上尾バイパス
上尾バイパスは何処まで出来たか? ということで買い物がてらスクーターで攻めてみた。
結論は まだまだ圏央道には繋がりそうも無いです
詳細はMapFanにて、すでに更新済み
で、桶川から大宮に向かって走ったのだが 終点はどこかと思いきやR16とR17が交わるでっかいジャンクションに合流していた。
そんなこととは知らずスクーターで突っ込んで行く俺
真っ直ぐは危険な香りがしたので とりあえずR16に行ってみた
そしたらなんと2車線の交通量の多いR16が左側に、そして合流・・・
おいおい30キロしか出せないスクーターにこの合流はないでしょ!!!
突っ込むしかないので車間を見計らい 一気に左路肩に逃げる
危ない危ない
こりゃ2段階右折しなきゃいけないバイクが走っちゃならない構造だな
入り口には進入禁止なんて書いてなかったぞ 多分・・・
おばちゃんが迷い込んだら大変な事が起きそうです
新しいデジカメを買おうと決めたのは年末のこと
求めているのは防水でマリンケースがあること
そして2台の機種で悩んでいた
オリンパス μ TOUGH-6010
パナソニック LUMIX DMC-FT1
無難なオリンパスってホボ決めてたんだけど 最近動画が面白くてパナもいいなぁ~って決められずにいた
そんな昨今、なんとSONYから防水デジカメ発売と言う情報が!

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100218_348749.html
かっこいいじゃん!
しかも俺が求めていたスライドカバー、これならバイクでグローブせててもスイッチが入れやすい!
そしてマリンケースもあるじゃん!
タッチパネルなのにどうやって操作するんだ???
いやぁ魅力的だ
しかし初物はちょっと危険だよな~
更に悩んで変えない状況になっちまった・・・
求めているのは防水でマリンケースがあること
そして2台の機種で悩んでいた
オリンパス μ TOUGH-6010
パナソニック LUMIX DMC-FT1
無難なオリンパスってホボ決めてたんだけど 最近動画が面白くてパナもいいなぁ~って決められずにいた
そんな昨今、なんとSONYから防水デジカメ発売と言う情報が!
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100218_348749.html
かっこいいじゃん!
しかも俺が求めていたスライドカバー、これならバイクでグローブせててもスイッチが入れやすい!
そしてマリンケースもあるじゃん!
タッチパネルなのにどうやって操作するんだ???
いやぁ魅力的だ
しかし初物はちょっと危険だよな~
更に悩んで変えない状況になっちまった・・・