えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
伊豆の川奈の沖合い数百メートルに40匹ほどのトビエイの群れが現れるらしい
トビエイ
こんな写真を見せられると見に行きたくなるのが人情ってもの
ということで 梅雨明けの快晴の中 真っ青な水面を泳ぎ回るエイを見上げる姿を想像しながら前の日に寝た
しかし朝起きると雨・・・
しかし都心に近づくと雨は上がり 晴れるんじゃないかと喜んだのもつかの間、川奈に着く前に土砂降り!!!
終わった~・・・・
海に潜ると

ニゴニゴ~・・・ これじゃエイが出ていても見えないよ・・・

30cmくらいあるでっかいウニ「イイジマフクロウニ」
今まで見たことなかったけどいっぱいいた
どうも夜行性らしく 濁った暗い海だから岩陰から出てきていたらしい

キンギョハナダイは異常なほどいっぱいいて綺麗だった
と いいたいけど緑の海じゃ美しさ半減か

舞ってはいなかったけど 地べたにいました
しかしこちらはトビエイじゃなく「ヒラタエイ」

最後に「サンセットダイブ」なるものをやってきた
通常は夕方からダイブ禁止なんだけど 今回はダイビングのお祭りがあって 特別企画らしい
山に沈む太陽をバックに潜る姿はナカナカ撮れません

だんだん暗くなってきました、ライトがなければ危険です

これは「ミスガイ」

こちらは「クロコソデウミウシ」珍しいらしい
海はキモキモ生物満開です!!!
トビエイ
こんな写真を見せられると見に行きたくなるのが人情ってもの
ということで 梅雨明けの快晴の中 真っ青な水面を泳ぎ回るエイを見上げる姿を想像しながら前の日に寝た
しかし朝起きると雨・・・
しかし都心に近づくと雨は上がり 晴れるんじゃないかと喜んだのもつかの間、川奈に着く前に土砂降り!!!
終わった~・・・・
海に潜ると
ニゴニゴ~・・・ これじゃエイが出ていても見えないよ・・・
30cmくらいあるでっかいウニ「イイジマフクロウニ」
今まで見たことなかったけどいっぱいいた
どうも夜行性らしく 濁った暗い海だから岩陰から出てきていたらしい
キンギョハナダイは異常なほどいっぱいいて綺麗だった
と いいたいけど緑の海じゃ美しさ半減か
舞ってはいなかったけど 地べたにいました
しかしこちらはトビエイじゃなく「ヒラタエイ」
最後に「サンセットダイブ」なるものをやってきた
通常は夕方からダイブ禁止なんだけど 今回はダイビングのお祭りがあって 特別企画らしい
山に沈む太陽をバックに潜る姿はナカナカ撮れません
だんだん暗くなってきました、ライトがなければ危険です
これは「ミスガイ」
こちらは「クロコソデウミウシ」珍しいらしい
海はキモキモ生物満開です!!!
PR
この記事にコメントする
Re:海の中は
水深20mで水温17度でした、ウェットだと寒い寒い!
夜の海は何気に面白かったです
一人で潜ったら あっという間に迷子ですけど・・・
夜の海は何気に面白かったです
一人で潜ったら あっという間に迷子ですけど・・・