えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
斉藤由貴のCDを買うにあたり 色々と検索してみたんだけど 何気に彼女はすごかった
結構な比率で作詞してたりする、それも2枚目のアルバムからだから20歳の時ですね
翌年のアルバム「ripple」は全曲(6曲)アカペラだったりするのだが 全曲の作詞&プロデュースもやっているらしい
すっかりアイドルの域を超えてます
色々曲を聴いていると色々思い出してきました
俺が彼女の曲を聞かなくなった理由は「夢の中へ」でジャングルルックで味踏みしながら歌ってる姿に冷めたのと シンセ系のポコペンした楽器がどうしてもなじめず聞かなくなっていったんだな
なんで合うとは思えないポコペンな曲が増えたんだろ?
時代なんですかね?
今じゃすっかり聞きませんもんね~
結構な比率で作詞してたりする、それも2枚目のアルバムからだから20歳の時ですね
翌年のアルバム「ripple」は全曲(6曲)アカペラだったりするのだが 全曲の作詞&プロデュースもやっているらしい
すっかりアイドルの域を超えてます
色々曲を聴いていると色々思い出してきました
俺が彼女の曲を聞かなくなった理由は「夢の中へ」でジャングルルックで味踏みしながら歌ってる姿に冷めたのと シンセ系のポコペンした楽器がどうしてもなじめず聞かなくなっていったんだな
なんで合うとは思えないポコペンな曲が増えたんだろ?
時代なんですかね?
今じゃすっかり聞きませんもんね~
前に斉藤由貴ネタを書いたが あれ以来 どうしても車で聞きたくなってしまってCDを買うことにしていた
中古で十分だし初期のころのアルバム数枚でいいやと思ってたので どっか行くついでにBOOKOFFに寄ったりして探してたんだけど 初期のアルバムがナカナカ売ってないんですよ
なので中期のアルバムが250円だったりするんで とりあえず買ったりしてしまったら無性に全作品を揃えなくちゃみたいな使命感にとらわれてしまって・・・
結果、
ファーストアルバムとラストアルバムが見つからん・・・
正月に実家付近のBOOKOFFめぐりだ!
見つけた頃にはガソリン代で新品買えそうだな(笑)
だれでも良いから どっかで売ってたら買っといてね!
「AXIA」と「moi」です
中古で十分だし初期のころのアルバム数枚でいいやと思ってたので どっか行くついでにBOOKOFFに寄ったりして探してたんだけど 初期のアルバムがナカナカ売ってないんですよ
なので中期のアルバムが250円だったりするんで とりあえず買ったりしてしまったら無性に全作品を揃えなくちゃみたいな使命感にとらわれてしまって・・・
結果、
ファーストアルバムとラストアルバムが見つからん・・・
正月に実家付近のBOOKOFFめぐりだ!
見つけた頃にはガソリン代で新品買えそうだな(笑)
だれでも良いから どっかで売ってたら買っといてね!
「AXIA」と「moi」です