えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
INDYに行ってきました、今回はBSのご好意によりBS応援席に招待されました。こんな良い席で見れるなんてラッキー!

やっぱメインスタンドは良いです、ピット作業が見れるしレースの流れもつかみやすいです
しかし一つ問題が、コントロールビル?が邪魔でターン3の進入が見えないんですよ、ココは抜き所で差が開いたりするんで結構問題です。

もうチョイ上の席ならバッチリなのか?
レースは松浦が1周も出来ないという最悪なスタートで始まったのだが150周前に全車がピットに入ってから数週後にイエローが出た、ココからが盛り上がった
そくサマ給油を行うチーム、給油を見送るチーム、
実は給油しても持つか持たないか超ギリギリで イエロー中に何周消化するかで走りきれる切れないかが決まってしまう微妙な状態だったのだ
なので燃費走行の上位郡を周回遅れのダニカ・パトリックがイケイケ状態でからむという異常状態、これがメチャ面白かった(笑)
結局給油したチームも残り1,2周で再給油、残り1周で給油だなんてすごいシビアな世界で闘っているんですね・・・
燃費走行で抜かれまくったけど再給油をせず走りきったダリオ・フランキッティは見事6位から3位に浮上しておりました
INDYのすごいところは300キロ以上のスピード、何Gもかかる極限状態で200周というとてつもない距離をサイドバイサイドを繰り返しながらタイムも落とさず走り切る事
俺らなんか30周でヘロヘロ寸前ですからね(笑)
本当にいいもの見させてもらいました、ご招待感謝です、ありがとうございました
やっぱメインスタンドは良いです、ピット作業が見れるしレースの流れもつかみやすいです
しかし一つ問題が、コントロールビル?が邪魔でターン3の進入が見えないんですよ、ココは抜き所で差が開いたりするんで結構問題です。
もうチョイ上の席ならバッチリなのか?
レースは松浦が1周も出来ないという最悪なスタートで始まったのだが150周前に全車がピットに入ってから数週後にイエローが出た、ココからが盛り上がった
そくサマ給油を行うチーム、給油を見送るチーム、
実は給油しても持つか持たないか超ギリギリで イエロー中に何周消化するかで走りきれる切れないかが決まってしまう微妙な状態だったのだ
なので燃費走行の上位郡を周回遅れのダニカ・パトリックがイケイケ状態でからむという異常状態、これがメチャ面白かった(笑)
結局給油したチームも残り1,2周で再給油、残り1周で給油だなんてすごいシビアな世界で闘っているんですね・・・
燃費走行で抜かれまくったけど再給油をせず走りきったダリオ・フランキッティは見事6位から3位に浮上しておりました
INDYのすごいところは300キロ以上のスピード、何Gもかかる極限状態で200周というとてつもない距離をサイドバイサイドを繰り返しながらタイムも落とさず走り切る事
俺らなんか30周でヘロヘロ寸前ですからね(笑)
本当にいいもの見させてもらいました、ご招待感謝です、ありがとうございました
PR