えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オーバルレースでの俺は カウンターを切る事が多い、限界を超えてもソコソコ操る自信があるためついつい無理をしてしまう悪い癖だ。
GPS機器を使い レース中の全ラップの計測と走行状況の表示が可能になった
そこで気になるのが「ドリフトってどのくらいタイムが落ちるの?」ってこと
体感では 横に力が流れた時は確実に失速は感じられる
しかし 横に流れつつ かつ しっかり前に進んでいるドリフト
本当にロスしているのだろうか?
前回掲示したビデオの中で よい比較例があったので グラフ化してみた
比較は7周目のドリドリと8周目のグリップです
このレースでは なんとドリフトが最速ラップなのだ
グラフで比較してみると

赤:ドリフト 青:グリップ
ほとんど変わりませんね、俺的には誤差範囲
でも一つ言えることは
「ドリフトで毎回同じような軌道で走れるんかい!」ってこと
はい、無理です(笑)
今後もグリップメインで行かせてもらいます!
GPS機器を使い レース中の全ラップの計測と走行状況の表示が可能になった
そこで気になるのが「ドリフトってどのくらいタイムが落ちるの?」ってこと
体感では 横に力が流れた時は確実に失速は感じられる
しかし 横に流れつつ かつ しっかり前に進んでいるドリフト
本当にロスしているのだろうか?
前回掲示したビデオの中で よい比較例があったので グラフ化してみた
比較は7周目のドリドリと8周目のグリップです
このレースでは なんとドリフトが最速ラップなのだ
グラフで比較してみると
赤:ドリフト 青:グリップ
ほとんど変わりませんね、俺的には誤差範囲
でも一つ言えることは
「ドリフトで毎回同じような軌道で走れるんかい!」ってこと
はい、無理です(笑)
今後もグリップメインで行かせてもらいます!
PR