えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末にボロボロにしたタイヤを交換

銘柄は”Corsa Veera”インドネシアのタイヤです
どんなタイヤかというと
「スポーツ走行を想定し設計され、安定したグリップ力とコーナリング性能を発揮します。」抜粋
だそうで期待出来ます!(笑)
1/5の夜にポチっとして1/7の夕方には届きました、早い!
そして1/8に持ち込み取り付け
場所はココ
http://www.justmystage.com/home/s304649/index.html
とりあえず電話してみたら今日やってくれると言うので速攻で出発

待ち時間はキャンピングカーでぬくぬくと
インスタントコーヒーを飲みつつ 古い雑誌読みながら待機
1時間弱で完了
一人で独立してやってるのでしょう、こういうお店は応援したくなっちゃいますね、今後もお世話になると思うので よろしくお願いします
タイヤの感触はと言うと
普通に走ります、ロードノイズは小さい なんて新品タイヤじゃインプレできませんね
ちゃんとしたインプレは後日ということで
タイヤ:3070x4
送料:500x4
工賃、処分:5040
しめて19320円也!
こりゃ安すぎですよ。 みんながこんな感じでしか購入しなくなったら経済がおかしくなるよ・・・
家に戻り 去年から見送っていた洗車にようやく着手
しかしなんだか気が乗らない・・・
ということでリヤ周りと左側面のみ水垢落し&アクアクリスタル
シュアラスターの水垢落しを愛用していたんだけど何処にも売ってないんですよ!
なんで?
ということで 仕方ないのでノーコンパウンドのコイツを買ってみた
”soft99 水アカ ストロングクリア”

「吹いて拭き取るだけ」のうたい文句だけど当然それだけじゃ落ちるわけも無くスポンジでゴシゴシ、そのあと水で流すのが良いみたい
使い方メチャクチャです(笑)
確かに水垢は落ちるけど使用感はイマイチ、俺には合わないかも

ということで来週は右側面、再来週は前とボンネットを洗うことにしよう(笑)
銘柄は”Corsa Veera”インドネシアのタイヤです
どんなタイヤかというと
「スポーツ走行を想定し設計され、安定したグリップ力とコーナリング性能を発揮します。」抜粋
だそうで期待出来ます!(笑)
1/5の夜にポチっとして1/7の夕方には届きました、早い!
そして1/8に持ち込み取り付け
場所はココ
http://www.justmystage.com/home/s304649/index.html
とりあえず電話してみたら今日やってくれると言うので速攻で出発
待ち時間はキャンピングカーでぬくぬくと
インスタントコーヒーを飲みつつ 古い雑誌読みながら待機
1時間弱で完了
一人で独立してやってるのでしょう、こういうお店は応援したくなっちゃいますね、今後もお世話になると思うので よろしくお願いします
タイヤの感触はと言うと
普通に走ります、ロードノイズは小さい なんて新品タイヤじゃインプレできませんね
ちゃんとしたインプレは後日ということで
タイヤ:3070x4
送料:500x4
工賃、処分:5040
しめて19320円也!
こりゃ安すぎですよ。 みんながこんな感じでしか購入しなくなったら経済がおかしくなるよ・・・
家に戻り 去年から見送っていた洗車にようやく着手
しかしなんだか気が乗らない・・・
ということでリヤ周りと左側面のみ水垢落し&アクアクリスタル
シュアラスターの水垢落しを愛用していたんだけど何処にも売ってないんですよ!
なんで?
ということで 仕方ないのでノーコンパウンドのコイツを買ってみた
”soft99 水アカ ストロングクリア”
「吹いて拭き取るだけ」のうたい文句だけど当然それだけじゃ落ちるわけも無くスポンジでゴシゴシ、そのあと水で流すのが良いみたい
使い方メチャクチャです(笑)
確かに水垢は落ちるけど使用感はイマイチ、俺には合わないかも
ということで来週は右側面、再来週は前とボンネットを洗うことにしよう(笑)
PR
この記事にコメントする