えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月に車検・・・もう2年経ったのか~早すぎ
ということで ディーラーに嫌われないようノーマルに戻します
と言ってもタイヤを溝のあるやつにして シート、ハンドル、車高のみ修正
シートをノーマルにするだけで 楽しさ80%減・・・
フルバケ無しではいられない体になってる~(笑)
パットも少なめなので新品に交換
今回はBスペック
最近N1のタッチが変わっちゃったみたいで 好みじゃなくなったんだよね
鈴鹿以外はこれで十分でしょ
で、そんな整備中に発見
「エンジンルームがオイルまみれなんですけど~!!!」
色々調べた結果 ホース自体からにじんでる・・・

ということで 後日 ホース長を計るべくバラシ
ココと
ココ、各1箇所づつ
調べてみると6年半しか経ってない
会社の設備なんか うん十年無交換あたりまえ
この耐久性、もう中華しか考えられんね、安いキットだからしょうがない?
調べてみるとホースの規格がANってやつみたいで どうもアメリカのアールズってメーカーの規格らしい。(ホントか?)
なので日本製が無いっぽい・・・
いい加減ミリで統一しましょうよ マジで!
しょうがないのでアールズ製の安い方を注文
たかだか5キロ程度だし十分でしょ?
ホースが今週来れば 土曜に交換して 来週車検出して・・・
ホースの入手次第では1月は走れないかもな~
2017は厳しい年になりそうね・・・
ということで ディーラーに嫌われないようノーマルに戻します
と言ってもタイヤを溝のあるやつにして シート、ハンドル、車高のみ修正
シートをノーマルにするだけで 楽しさ80%減・・・
フルバケ無しではいられない体になってる~(笑)
パットも少なめなので新品に交換
今回はBスペック
最近N1のタッチが変わっちゃったみたいで 好みじゃなくなったんだよね
鈴鹿以外はこれで十分でしょ
で、そんな整備中に発見
「エンジンルームがオイルまみれなんですけど~!!!」
色々調べた結果 ホース自体からにじんでる・・・
ということで 後日 ホース長を計るべくバラシ
ココと
ココ、各1箇所づつ
調べてみると6年半しか経ってない
会社の設備なんか うん十年無交換あたりまえ
この耐久性、もう中華しか考えられんね、安いキットだからしょうがない?
調べてみるとホースの規格がANってやつみたいで どうもアメリカのアールズってメーカーの規格らしい。(ホントか?)
なので日本製が無いっぽい・・・
いい加減ミリで統一しましょうよ マジで!
しょうがないのでアールズ製の安い方を注文
たかだか5キロ程度だし十分でしょ?
ホースが今週来れば 土曜に交換して 来週車検出して・・・
ホースの入手次第では1月は走れないかもな~
2017は厳しい年になりそうね・・・
PR
この記事にコメントする