忍者ブログ
えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社の帰り、いつものところでやっていた
といっても会社帰りに見るのは6年通って初めてだ
ぼーっと走っていると ギリギリ捕まるか?って危険な速度なんだけど
レーダー探知機が反応してくれて安全通過
買っててよかったと初めて思ったのであった
でも やっているって知らない場所だったら減速してたかは謎ではあるな

ネズミ捕りも速度を出すと危険な場所で行うようになるってニュースで
あったけど 埼玉県は関係ないみたい・・・
こんな取締で事故が減ると信じているんだろうか? 困った県だ



拍手[1回]

PR
今日は暖かくなるって天気予報で言っていたのに
曇り空で結構寒かった

しかし そんくらいの嘘がない限りバイクを繰り出そう
なんて思わなかったから嘘も方便ということで良しと
しましょう

バイク屋に挨拶に行くついでに白鳥でも見ていこうと
群馬の多々良沼に寄ってみた
しかし空振り、白鳥いないじゃん~



明日は白鳥祭りだそうで 餌まいていっぱい来るらしい



その後、バイク屋に寄って5時間居座るのであった・・・



拍手[1回]

毎年恒例になっている? お正月?の初走り
今年は1/18に行ってまいりました

天候は晴れで風もなく ポカポカ陽気
気温は10度だったけど 快適なサーキット走行でした




とまぁ走りはこんな感じ

今日は21秒台連発!!!(喜んでいて良いのか?)
なんせ3コーナー手前で四速レブっちゃうんだからすごい!
すごいぜ気温!エンジン快調!!
タイムアタックはやっぱ冬みたい!!!



偶然一緒になったK太郎氏に引っ張ってもらう
ブレーキ踏む位置が俺より深く 引きずりも深い
当然 真似事するでしょう
当然 真似できずリズム狂うしブレーキミスるもんだから
テールハッピーなるし怖え~怖え~

やっぱ地道に自分の階段登るしかないのかな
でも自分の階段は1段が低いんだよねぇ~

ま、今年も楽しくいきましょう!



拍手[2回]

毎年恒例になっている お正月の初潜り
今年は1/4に行ってまいりました

天候は晴れで風もなく ポカポカ陽気
水温は16度だったけど 快適なダイビングでした


1本目はビーチ



お魚は少なめ、でも透明度は良い
海も冬の顔になっております



2本目はボート ポイントは「アカネ」



こちらはお魚豊富
イサキの群れ
ミツボシクロスズメダイの群れにはビックリ、こんな集まることあるのね


夜は夜な夜な刺身で乾杯

楽しいひとときでした!


拍手[1回]

プリンターが壊れて早1年。
年賀状シーズンに始まり ちょっとした申込書とか出力できないのがとても不便。
写真などを出力しない俺的な使い方なら画像が悪くてもいいので 安いプリンターを物色しに出かけた。

初売り価格とは言え5980円ですか、たしかに安い、安すぎるぞ このプリンター
なんで安いか店員に説明受けるも おすすめは高機能プリンター
そのプリンターの説明しかしてくれない
高機能とは言え21700円、めちゃくちゃ高いわけではない
しかも19800にしてくれるという・・・

結構悩んで 「後々後悔しないよう良い奴買っておきますか!」




というわけで買ったのがコレ
「EPSONのEP-806AB」

とりあえずセットアップは終了
何プリントアウトしようかな~・・・ 
特にないなというより紙がないな・・・

さて、この買い物、有意義に活用できるでしょうか?

自信ないな・・・


拍手[0回]

先月の鈴鹿走行の時、困ったのがスピードリミッターリミッター
普段ミニサーキットばかりなのでスピードリミッターなんか関係なかったが さすがのF1を開催するようなサーキットでは俺の車もスピードリミッターが当たってしまうらしい。

そこで、昔くまじさんにもらった後付けメーターを思い出した。
あれならリミッターカットできるはず!
ウルトラの「スピードモニター No.4010」ってやつだ

説明書を見てみると「NB2のコネクター図がないじゃ~ん」
車速の配線は燃費計の取説で確認できた
回転の配線はネットで検索なんとなく分かった
これで取り付けができるぜ!

配線は5本
電源
アース
回転
車速A
車速B
コンピューターを取り出し配線かまし取り付け完了



これで180キロオーバー可能だぜ!(多分)

メーターは見ることないのでグローブボックスにしまっておきます

とりあえず圏央サーキットでチェックしてみるかな~
なんつって(笑)




拍手[1回]



YAMAHAの250ccスポーツバイク
ホンダ、カワサキと250ccが熱くなりそうな予感
俺は900ccとか乗ってるけど 実は250ccくらいが合っていると思っているので 気になる一台である



拍手[1回]




ちょっと気になるBRZ
ロドスタ乗りだけに大好きなオープンカー

そんな合わさった86オープン

なんで魅力が無いんでしょうか・・・

スポーツ感がまるでなくなっているな~



拍手[0回]





カッコ良いは良いのだがビートの域を脱していない
やはり軽じゃなく5ナンバーサイズで出して欲しいなぁ



拍手[0回]

モーターショーでの一番のお気に入り



日産のコイツです

懐かしさの中にも新しさがある
市販はされないだろうけど こんなライトウェイトなスポーツを作って欲しいッス!



拍手[1回]

プロフィール
HN: 
えっちぃ山伏
自己紹介:
やらず嫌いはしない
チャンスがあれば やってみる
それがオイラのモットーです
カレンダー
03

05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/17 トンボ@横浜市在住]
[10/13 トンボ@横浜市在住]
[10/03 はっちー]
[09/14 名前書いてね]
[08/09 パギ]
最新トラックバック
管理画面
カウンター
忍者ブログ [PR]