えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「雲のむこう、約束の場所」ネタの記事をきっかけに最近妙にアニメを見るようになってしまった
という事で Gyaoでチョッと気になった「魔法遣いに大切なこと」ってのを見てみた
場所は現代の日本で 魔法使いの存在が認められているという世界、そこで魔法使いの少女が成長していく過程を描いています
本筋は面白いんだけどなんかイマイチ褒めきれない、ストーリーをちょっと見直して背景をもっと緻密に書くだけで すごく面白くなりそうな気がします
そして主人公の声が宮崎あおい
岩手からやって来たという設定なので東北弁を織り交ぜ話すのだが東北弁は当然イマイチ、
ココは是非 青森出身の新山千春を起用して欲しかった
生々しくてお話どころじゃなくなると思うけど(笑)
という事で Gyaoでチョッと気になった「魔法遣いに大切なこと」ってのを見てみた
場所は現代の日本で 魔法使いの存在が認められているという世界、そこで魔法使いの少女が成長していく過程を描いています
本筋は面白いんだけどなんかイマイチ褒めきれない、ストーリーをちょっと見直して背景をもっと緻密に書くだけで すごく面白くなりそうな気がします
そして主人公の声が宮崎あおい
岩手からやって来たという設定なので東北弁を織り交ぜ話すのだが東北弁は当然イマイチ、
ココは是非 青森出身の新山千春を起用して欲しかった
生々しくてお話どころじゃなくなると思うけど(笑)
PR
最近腰痛具合が著しく悪いので ワラにもすがる思いで「オステオパシー」というのに通うことにしてみた、今日は2回目
オステオパシーというのは整体みたいなものなのですがボキボキ系なことは一切しません
先ずは体のゆがみチェック、ベッドにうつぶせに寝かされ足をチョッと引っ張ったり角度のチェックしたり、つぼ?にパチンパチンとデコピンみたいなことをしたり幹部に手をかざしたり内臓もんだり首を引っ張ったり とっても怪しいです
さらにやってもらった後は腰の痛みが増幅するみたい(笑)
大した刺激も与えてられて無いのにもみ返しみたいな感じです
先生いわく「昔はバキバキ系もやってたんだけど一長一短で 整体を追求した結果、体の気を整えることにたどり着いた」との事
でもやっぱ怪しい(笑)
とりあえず背骨が曲がらない(そらない)らしいので徐々に曲がるようにしていくとの事、確かに今までよりは曲がるようになったような気がする
実は曲がらないことは整形外科でも言われてた
オステオパシー
怪しいけど とりあえずお前を信じてみるぜ
でも改善が見られなかったら整形外科で精密検査だ
でもなんで整形外科の先生は精密検査は不要と判断するんだろう?
俺的にはこの痛み方は尋常じゃないと思っているんだが・・・・
ロドスタいじり
ノーマルアルミ+ネオバに中古DZ101を履かせた(2本のみ)
O1Rの減りが思った以上に早いのでオーバル用に履いてみた
しかしアルミのゆがみが大きすぎると指摘されてしまった・・・
そういえば01Rを履いているアルミもダメダメ指摘されたっけ
間違いなく縁石に乗りすぎだな・・・絶対TC1000のせいだ(縁石に乗る俺のせいです、ハイ)
スピード出すと若干振動が出るけどハンドルがぶれるわけではないので目をつぶるかな、そんなんで良いのか?やっぱアルミを買い変えかな?
オステオパシーというのは整体みたいなものなのですがボキボキ系なことは一切しません
先ずは体のゆがみチェック、ベッドにうつぶせに寝かされ足をチョッと引っ張ったり角度のチェックしたり、つぼ?にパチンパチンとデコピンみたいなことをしたり幹部に手をかざしたり内臓もんだり首を引っ張ったり とっても怪しいです
さらにやってもらった後は腰の痛みが増幅するみたい(笑)
大した刺激も与えてられて無いのにもみ返しみたいな感じです
先生いわく「昔はバキバキ系もやってたんだけど一長一短で 整体を追求した結果、体の気を整えることにたどり着いた」との事
でもやっぱ怪しい(笑)
とりあえず背骨が曲がらない(そらない)らしいので徐々に曲がるようにしていくとの事、確かに今までよりは曲がるようになったような気がする
実は曲がらないことは整形外科でも言われてた
オステオパシー
怪しいけど とりあえずお前を信じてみるぜ
でも改善が見られなかったら整形外科で精密検査だ
でもなんで整形外科の先生は精密検査は不要と判断するんだろう?
俺的にはこの痛み方は尋常じゃないと思っているんだが・・・・
ロドスタいじり
ノーマルアルミ+ネオバに中古DZ101を履かせた(2本のみ)
O1Rの減りが思った以上に早いのでオーバル用に履いてみた
しかしアルミのゆがみが大きすぎると指摘されてしまった・・・
そういえば01Rを履いているアルミもダメダメ指摘されたっけ
間違いなく縁石に乗りすぎだな・・・絶対TC1000のせいだ(縁石に乗る俺のせいです、ハイ)
スピード出すと若干振動が出るけどハンドルがぶれるわけではないので目をつぶるかな、そんなんで良いのか?やっぱアルミを買い変えかな?
とうとうYAWARAを全部見てしまった
ついでに映画版と特別編も・・・
われながらつくづくおバカだと思う(笑)
チョッと感想を書くと
・高校、大学、社会人の時で顔をちゃんと描き分けているのね
・大学のメンバーのキャラクターはおもしれぇなぁ、キョンキョンの帯の位置がたまらなく好き
・社会人編は 身近に感じてなんか気が重くなることがある
・なぜか邦ちゃんを応援したくなる
・一気に見ちゃうとストーリーがパターン化しちゃってるのが分かっちゃう
・でも飽きずに全部見れる内容になっているのだから大したものである
・・・そんなところにしときますか
最近ブログの内容を何回か指摘されてしまって書き込みにチュウチョしちゃってる俺なんですよね~
でもまぁストレス解消みたいなところもあるんで あまり気にしないで今後も書かしてもらうかな(笑)
ついでに映画版と特別編も・・・
われながらつくづくおバカだと思う(笑)
チョッと感想を書くと
・高校、大学、社会人の時で顔をちゃんと描き分けているのね
・大学のメンバーのキャラクターはおもしれぇなぁ、キョンキョンの帯の位置がたまらなく好き
・社会人編は 身近に感じてなんか気が重くなることがある
・なぜか邦ちゃんを応援したくなる
・一気に見ちゃうとストーリーがパターン化しちゃってるのが分かっちゃう
・でも飽きずに全部見れる内容になっているのだから大したものである
・・・そんなところにしときますか
最近ブログの内容を何回か指摘されてしまって書き込みにチュウチョしちゃってる俺なんですよね~
でもまぁストレス解消みたいなところもあるんで あまり気にしないで今後も書かしてもらうかな(笑)
会社の職場の隣のグループのカート大会に参加してきました
場所は群馬のORCです
自称「草の根レーサー」を気取るオレとしてはタイム的に上位に来なければダサダサじゃ~ん
ということで練習走行気合一発! 結果は14台中5位
ん~ もうちょい上に行きたかった
タイムは42秒中盤(一番長いコースレイアウト)
トップは41秒台、軽量な選手だからしょうがないとしておきましょう
レースは30分耐久?です
二人でチームを組んで戦います

レーススタート

接戦です
オレは2番手
奥まで突っ込んでフルブレーキをかけるとフルカウンター
なのでブレーキを早めに薄くかけて惰性で入って行く
しかしアクセルオフだけだと減速しきれない
なのでトレイルブレーキで減速しつつ早めにアクセルを踏めるように心がけ丁寧に走行
でも何やっても42秒中盤
前の人にも付いていけない・・・
結果は5位?でフィニッシュ
タイム順位は8番手くらいにおちたっぽい・・・ダサダサ
でも楽しかった!
また誘ってくださいね
場所は群馬のORCです
自称「草の根レーサー」を気取るオレとしてはタイム的に上位に来なければダサダサじゃ~ん
ということで練習走行気合一発! 結果は14台中5位
ん~ もうちょい上に行きたかった
タイムは42秒中盤(一番長いコースレイアウト)
トップは41秒台、軽量な選手だからしょうがないとしておきましょう
レースは30分耐久?です
二人でチームを組んで戦います
レーススタート
接戦です
オレは2番手
奥まで突っ込んでフルブレーキをかけるとフルカウンター
なのでブレーキを早めに薄くかけて惰性で入って行く
しかしアクセルオフだけだと減速しきれない
なのでトレイルブレーキで減速しつつ早めにアクセルを踏めるように心がけ丁寧に走行
でも何やっても42秒中盤
前の人にも付いていけない・・・
結果は5位?でフィニッシュ
タイム順位は8番手くらいにおちたっぽい・・・ダサダサ
でも楽しかった!
また誘ってくださいね