忍者ブログ
えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
[141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ある周期で現実逃避したくなる気持ちがやってくる
現実逃避ってのは妙にアニメを見たくなるってことなんですけどね(笑)
不思議とドラマは見る気が起きません

ということで 久しぶりに「エウレカセブン」を見直してしまった
最後の方に見逃した話もあったりしてたし 2度目だと新しい発見があってナカナカ楽しめます、内容もすっかり忘れてたとこも多かった(笑)
しかしそれでも見足りない、今回の現実逃避はちょっと重症か?
ということで「capeta」を見だしてしまった
内容はカートの話です
これは初めて見たのだがナカナカ面白い、
内容が結構マニアックで ユイの教えと同じようなことを言う事が多いのだ
イニDの現実離れしたのも楽しいけど現実っぽいのも面白いね
イヤイヤ現実ではありえない内容でもあるな(笑)
「capeta」は明日で見終わってしまう
次は何見るかな(笑)

拍手[0回]

PR
今の場所に越してから こんなに積もる雪は初めてだ
5cm以上積もってました
とりあえず記念撮影(笑)
昔は年に2~3回はこんな雪は降っていたように思うんだがな~

拍手[0回]

さぼりまくっていた散髪、今年初です
寒さに震えながら刈ったのは良いのだが カット後、後頭部のなでた時の感触がとても嫌な感じ
ずいぶん上の方までザラザラ感が強い
バリカンのアタッチメントを付けると生え際がカットされにくいので アタッチメントを外して感で恐る恐るカットするのだが もしかして予想以上にバリバリっとやってしまったかもしれない・・・
まぁ1週間もすれば目立たなくなるでしょう、俺の頭をマジマジ見る人はいませんしね(笑)

拍手[0回]

今日の「みなさまのおかげでした」で ハワイの海でバナナボートみたいので振り落とすやつをやってた
そして正月に義弟から聞いた話しを思い出した
「茅ヶ崎でとんねるずの石橋みましたよ~」ってのがあって「バナナボートのリハーサルやってました」というものだった
リハーサルはやるんだろうけど わざわざ石橋氏が来るって言うのもなんか意外です
長い間 第一線にいる人間は影でキチンとやっているからこそ回りにも信頼されトップに居続ける事が出来るのかな?なんて思ってしまった
まぁ俺の推測ですけどね・・・

拍手[0回]

文字を小さく小さく表示しているサイトがある
そのままじゃ読めないから「表示」「ズーム」をいじくって見てました
でも簡単な方法があった
「+」のキーを押すと拡大表示出来る! いくらでも大きくなる!!!
こりゃ便利!全然知らなかった
ちなみにブラウザは「opera」を使ってます、IEは出来ませんでした
やるじゃんopera(笑)

拍手[0回]

車載ビデオです


なんか気になる操作なんかをしていましたら どんどんご指摘お願いします

グローブボックスのところの白い楕円の奴は こないだこさえたブレーキランプです

失敗に終わる・・・です
とりあえず次回は取り付け位置を暗いところに変更だな


youtubeの画質は時代遅れになりつつあるな~
FLVに変換してからアップしたら やっぱり画質が落ちるし音ズレさえ発生してしまった
自分のレンタルサーバーに負荷を与えないだけでもありがたいと思わないといけませんな

拍手[0回]

ロードスタークラスに新クラス登場
その名も「Tクラス」
ツーシータークラスらしい、ホントか?
そこに俺も入れられてしまった・・・
メンバーはNC 4台+NB8-1 2台+NA8 1台+NA6 2台 

予選43.6くらい、俺的にはベストラップ!
しかし7位・・・
ちなみにNA6の2台は俺の前です・・・

1ヒート15周
7位そのまま、前にはジワジワジワジワ離される

決勝 23周
スタート直後にNCにかわされ そのまま金魚の糞のごとくくっついて抜けずにゴール
ビリで~す!


写真はロドスタ Rクラス 決勝スタート直後の1コーナー



最後にちゃーすけさんNA8をいっし~さんと俺で試乗した
とても軽く感じコントロールしやすかったです
タイムは43秒8くらいだったかな?
いっし~さんは42秒台出してた
残念ながら?いっし~さんとの差は車じゃなく技量で間違いなし!・・・
自分でも俺のライン取りは納得いってません、立ち上がりが卑屈すぎです
次回の筑波は1人エンデューロでラインを模索したくなってきたぞ

拍手[0回]

最近寒くて寒くてエアコン点けっぱなしです
もちろんコタツも使ってます
で思った「電気代って・・・」
いかに領収書を気にしていないかバレバレだ
で調べてみたら夏に比べて1500~2000円アップってところ
やっぱ使ってますね~
でも1日にしたら60円ってところ
コーヒー1杯にもなりませんね
今の石油高 やっぱ電気の方が安いかも


今晩の食卓
題「酢豚みたいな」


作るとわかる、中華はカロリー高い高い!

拍手[0回]

平成10年式の俺のロドスタ、いまだにバッテリー交換せず
長持ちですね~
でも最近の冷え込みで回りが悪いのです
アーシングも取っちゃったから尚更?
そこでバッテリーを買い替えるその前に試してみたいパーツを買ってみた
バッテリー延命装置「のび~太」である
eco派の俺としてはバッチリの装置だ
もうちょっと値段が安ければ 言うこと無いんだが・・・

先ほど届いたばっかなので結果は後日
今後どうバッテリーが変わっていくか楽しみです



拍手[0回]

タバコを吸っていた頃、「お前はこんなに吸っているんだぞ」と自分を戒めるため 空き箱を捨てずに取っていた時代がありました
空き箱は水漏れを起こしたす使用していない水槽へ
水槽いっぱいにするつもりがチョッと貯まったところでタバコを止めれてしまった
ん~良かったような残念のような・・・

という事で もうタバコをやめて1年経ったので戒め終了、空き箱を捨てることにしました
全部で60箱しか?なかったです(笑)



拍手[0回]

プロフィール
HN: 
えっちぃ山伏
自己紹介:
やらず嫌いはしない
チャンスがあれば やってみる
それがオイラのモットーです
カレンダー
04

06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/17 トンボ@横浜市在住]
[10/13 トンボ@横浜市在住]
[10/03 はっちー]
[09/14 名前書いてね]
[08/09 パギ]
最新トラックバック
管理画面
カウンター
忍者ブログ [PR]