えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、バイク仲間の整備士、館林のHYDEさんが提供しだして「効果があるぞ!」と評判になりだした 通称「点滴」と呼ばれるものがある
それは「RECS」という エンジン洗浄システム
エンジンに付着したカーボンとかを短時間に除去し、パワーアップ、燃費改善するというもの
http://www.wako-chemical.co.jp/recs/product-info/
エンジンの汚れだけに 多走行車に効果アリ!
施工した仲間は「エンジンが軽くなって 思わずアクセル踏んじゃう~」ってベタ褒め
価格も7000円程度とビックリするような値段ではない
燃費レースのマツ耐を前に「こりゃいっちょ やっちゃう~!」ってことで施工してみました
洗浄液のタンク吊るして インマニの配管にホースをつなぎエンジン始動
負圧で洗浄液が吸い込まれていきます
ほんと医療用点滴と一緒だな
点滴の雫のスピードが安定してない、負圧が安定してないそうな
確かにアイドリング時の振動が大きくて気になってました・・・
これは インマニからエアーを吸っているかもとのこと
今回は ちょっと見なかったことにします・・・(笑)
10分くらいで洗浄液が無くなりました
ここまでは「ちょっとエンジンが静かになった?」程度
車を外に出して 軽く吹かすと・・・
うぉ~ 真っ白い煙が~~~!
煙の量は いままで施工してきた中で 一二を争う多さとか・・・
14万キロエンジンですからね~
施工後、エンジン洗浄剤をガソリンに入れて完了
300キロ走った頃が一番キレイになるとのこと
とりあえず走ってみると「エンジン軽いんですけど~(笑)」
アクセルが敏感になった感じ?
一定速度時の アクセルの踏み込み量も3ミリ⇒1ミリになったイメージ
プラシーボ間違いなし!?(笑)
とりあえず 今後の燃費が楽しみ
もし良くなったら みんなに勧めまくるので 嫌がらずに聞き流してください(笑)
PR
それは「RECS」という エンジン洗浄システム
エンジンに付着したカーボンとかを短時間に除去し、パワーアップ、燃費改善するというもの
http://www.wako-chemical.co.jp/recs/product-info/
エンジンの汚れだけに 多走行車に効果アリ!
施工した仲間は「エンジンが軽くなって 思わずアクセル踏んじゃう~」ってベタ褒め
価格も7000円程度とビックリするような値段ではない
燃費レースのマツ耐を前に「こりゃいっちょ やっちゃう~!」ってことで施工してみました
洗浄液のタンク吊るして インマニの配管にホースをつなぎエンジン始動
負圧で洗浄液が吸い込まれていきます
ほんと医療用点滴と一緒だな
点滴の雫のスピードが安定してない、負圧が安定してないそうな
確かにアイドリング時の振動が大きくて気になってました・・・
これは インマニからエアーを吸っているかもとのこと
今回は ちょっと見なかったことにします・・・(笑)
10分くらいで洗浄液が無くなりました
ここまでは「ちょっとエンジンが静かになった?」程度
車を外に出して 軽く吹かすと・・・
うぉ~ 真っ白い煙が~~~!
煙の量は いままで施工してきた中で 一二を争う多さとか・・・
14万キロエンジンですからね~
施工後、エンジン洗浄剤をガソリンに入れて完了
300キロ走った頃が一番キレイになるとのこと
とりあえず走ってみると「エンジン軽いんですけど~(笑)」
アクセルが敏感になった感じ?
一定速度時の アクセルの踏み込み量も3ミリ⇒1ミリになったイメージ
プラシーボ間違いなし!?(笑)
とりあえず 今後の燃費が楽しみ
もし良くなったら みんなに勧めまくるので 嫌がらずに聞き流してください(笑)
この記事にコメントする