忍者ブログ
えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のデジカメはHDがあたりまえ
なのに俺が使っている編集ソフト「ムービーメーカー」はmp4未対応
だからwmvに変換してから編集している
これがとても面倒なんです

ということでmp4対応しているWin7版ムービーメーカーに変更するべく
自分のPCをXPからWin7に変更してみた

変更するに当たりちょっとバージョンアップ


CPUを64+3200→64X2+4400に変更
メモリーは2GB増やして3GBへ
しめて5000円也

バージョンアップするにあたり相談したところ「新しいPCを買ったほうが良いよ」とアドバイスはもらったものの やはり新品は値段が高いので今回はこれでいいのだ



で、出来上がり~

ソフトの再インストールめんどくせ~(笑)

でもPCの反応が ちょとは速くなった気がするね
早速ムービーメーカーもインストール
しかしXP版とデザインが変わって操作が・・・

しかもWin7自体の表示も見づらいね
いつになったら慣れるかな~

ストレスな日々が続きそうです・・・




拍手[0回]

PR
ひっさし振りに参加してきました

土曜にはオイル交換とチェーン掃除
気合入れて行きますよ~




しかし いきなりコケて軽く指を負傷・・・

最近疲れがとれなくって なんか危険な香りがしたので今回は軽く流す程度にしておきました。



知らぬ間に菜の花も咲き乱れ
もうすっかり


春ですね~




拍手[0回]

昔もらったK太郎氏19.1秒のグラフと比較


ん~・・・

コーナーのメリハリ度が全然違うっス
ここは改善の余地アリ

しかし加速の角度が~
これは腕の差なのかマシンの差なのか・・・

でもタイムを縮めることはマダマダ可能っちゅーことで
かんばりまっしょ!




拍手[0回]



分かりづらいと思うけど
ブレーキランプの右側に二つ緑のランプがあります
左がアクセルちょい踏み 右はアクセル全開ランプ
スマホホルダーが半透明だし 緑の光量不足ですね
スマホホルダーの位置は見づらいこともあるので要改善です




拍手[0回]

今冬、タイムアタック最終章として行ってきました。

気温は13度前後といった具合です



雲が綺麗



今回から導入した「LSD」と「ファイナル4.1」
この具合がいかがなものか楽しみでならない!
結果はいかに!!!




赤が今回21.272、青は前回で21.312タイム差は誤差範囲・・・


① 1コーナー
「100キロ以上で無いとダメね~」と言われていたので慎重に進入していた、その慎重さがグラフに出ちゃってる・・・
100キロ出てないし速度変わってないしタイムは遅くなってるし・・・


② 加速
ファイナル3.9と4.1は変わらない?
気温が上がっている分速くなってる?
実際 今回のエンジンフィーリングは6000r/min以上がかったるかったように感じてました。

LSDの効果でT3の下りのブレーキは超安定! T4手前のも横G感じながらブレーキ出来る、今まででは信じられないこと!
でもタイムはホボ一緒(笑)


③ シフトポイントでファイナルの違いが出ていますね
シフトスピードが遅くなってる・・・


④ ココの走り方がどうしても分からないっス
アクセル開けるタイミングがどうしても遅くなる・・・


⑤ 唯一速度が上がったコーナー
減速を一定に出来ればタイムアップだ!


ということで、LSD付けても走り方が変わって無いのバレバレなデータでした。
これじゃタイムアップしないわな

けど、自分なりにLSDを活かす走りはしたつもりなんだよね~
タイムアップもしてるつもりだったし・・・

次の冬に向けてオフシーズンはLSDを感じますか

先ずはオーバルで練習だ!




拍手[0回]

最近食っても食っても食い足りない
腹はいっぱいなのに食い足りない

ということで おやつ購入



じゃ~ん
300円なり~


熟れてから食べたいけど熟れたらとんでもない事になるな(笑)




拍手[0回]

幌に柔軟性が無くなりパキパキ割れるようになってしまった

で、この部分は致命的


車内に水がタラタラ入って来てしまう

シリコンでうめたりして穴をふさぐ修理を行ってきていたがダメ

で、ふと思った「塞ぐのではなく水を受け入れつつ車内に貯まらない様に出来ないか」



穴の部分にゴム板を挟み 水が雨どいに流れるようにしてみた

効果は95%!水はほとんど入ってこなくなった。
あとすこし修正すれば今年いっぱいはもつかな?




拍手[0回]

スライダー
バイクの転倒時、車体への負荷を軽減させる為の突起物

サーキットを走りに行くと決めて付けようと思っていたのだが、チョッと遅れての装着になりました



取り付けは簡単


エンジンとフレームを止めているロングボルトの変わりにコイツを装着するだけ。




右側




左側




かっちょわり~(笑)
でもチョッとは効果あるでしょ

されど俺はコケませんよ

だって怪我の直りが遅いですから~(笑)




拍手[0回]


人面魚のような顔してません?(笑)




拍手[0回]

ロードスター乗りなら誰でも訪れるシフトブーツの亀裂
亀裂が入るとギヤオイルの香りが漂ってきます
俺はボンドでごまかしていたんだけど こないだパッキン
買ったついでに とうとう注文した



左 古  右 新
小さい方はボンド修理も意味なかったのね




シフトの太さに対しブーツの穴が小さい・・・
ので むりやり突っ込む びっくり設計!



結構あっさり入った




出来上がり


これで気持ちよくシフトが出来る!?




拍手[0回]

プロフィール
HN: 
えっちぃ山伏
自己紹介:
やらず嫌いはしない
チャンスがあれば やってみる
それがオイラのモットーです
カレンダー
03

05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/17 トンボ@横浜市在住]
[10/13 トンボ@横浜市在住]
[10/03 はっちー]
[09/14 名前書いてね]
[08/09 パギ]
最新トラックバック
管理画面
カウンター
忍者ブログ [PR]