えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、携帯の調子が悪く 俺の声が相手に小さくしか聞こえないみたいで
イタ電のごとく 切られることもしばしば
こりゃ問題があるので 平日休みを使って ちょっと空いているどこもショップへ
ようやく繰り出した
待ち時間も短く対応を受けられたんだが
「この機種ですと修理の部品がなく~・・・」
「新機種に買い換えていただくしか~・・・・」
ホコリが原因ではないかということでエアブローしていただいて終了
チェックしたら とりあえず聞こえるので様子を見ることにしました
今後、わたくしめと携帯でお話する人がおりましたら
ご迷惑をおかけすると思いますが その時はゴメンナサイです
スマホにする予定は全くございません(笑)
なぜならば、現状 1314円/月しか払ってないから!
Wi-Fiでスマホいじってるんですが、LINK始めちゃったら
携帯メールを使うことも減ってしまった
自分から電話する人じゃないし
携帯の存在価値が益々減ってもうた~
イタ電のごとく 切られることもしばしば
こりゃ問題があるので 平日休みを使って ちょっと空いているどこもショップへ
ようやく繰り出した
待ち時間も短く対応を受けられたんだが
「この機種ですと修理の部品がなく~・・・」
「新機種に買い換えていただくしか~・・・・」
ホコリが原因ではないかということでエアブローしていただいて終了
チェックしたら とりあえず聞こえるので様子を見ることにしました
今後、わたくしめと携帯でお話する人がおりましたら
ご迷惑をおかけすると思いますが その時はゴメンナサイです
スマホにする予定は全くございません(笑)
なぜならば、現状 1314円/月しか払ってないから!
Wi-Fiでスマホいじってるんですが、LINK始めちゃったら
携帯メールを使うことも減ってしまった
自分から電話する人じゃないし
携帯の存在価値が益々減ってもうた~
フルバケって乗り降りのとき お尻が擦れてカバー破れますよね
こんな感じに
で、保護カバーが欲しかったんですよ
保護カバーの名前が分からなくて 上手に検索できなかったんです
そしてようやく分かりました
「サイドプロテクター」って言うんですね~ 知らなかった
で、色々検索して これが安くて良さげだな~ってことに
ヤフオクで売っている
「☆親方印☆フルバケットシートパンチングサイドプロテクター」
2900円也
取り付けてみた
見た目はなかなか良い感じ
出来も悪くないです
しかしマジックテープがしっくりこない感じ
でもズレることもなく くっついてます
上の方の破けが隠れてないけど ここまで隠せるロングタイプも売ってますよ
でもデザイン的にイマイチたと思ったのと ヤフオク非会員は5000円以上
のものが買えないのでショートタイプとしておきました
いやぁ、もっと早く買っておけば良かったな~
こんな感じに
で、保護カバーが欲しかったんですよ
保護カバーの名前が分からなくて 上手に検索できなかったんです
そしてようやく分かりました
「サイドプロテクター」って言うんですね~ 知らなかった
で、色々検索して これが安くて良さげだな~ってことに
ヤフオクで売っている
「☆親方印☆フルバケットシートパンチングサイドプロテクター」
2900円也
取り付けてみた
見た目はなかなか良い感じ
出来も悪くないです
しかしマジックテープがしっくりこない感じ
でもズレることもなく くっついてます
上の方の破けが隠れてないけど ここまで隠せるロングタイプも売ってますよ
でもデザイン的にイマイチたと思ったのと ヤフオク非会員は5000円以上
のものが買えないのでショートタイプとしておきました
いやぁ、もっと早く買っておけば良かったな~
KSRのセッティングも ようやく決まり
本格始動のサーキット走行!
サーキットに着いてみると 結構混んでますね~
ある意味嬉しのだが 自分の走行は空いていて欲しい(笑)
自走で乗り込むオイラは事務所の前を陣取るのだが
今日はプールとシャワーがついていた
子供たちがプールではしゃいでました
シャワーの水が出っぱなしなんだけど これがとても冷たい
井戸水なのかな?
KSRでは2回目の走行
今回はGPSとスマホでタイム計測をしてみた
走りは前回よりも良い感じ?
抜かれ方が譲る感じだったし
タイムはDUCのベストの0.3秒落ちの54.979
大して変わらないのね
でも55秒前半で安定してた
俺は初心者 中級クラスで走ってるんだけど
上級クラスの目安のタイム47秒って どんだけ速いのよ・・・
俺はどんだけ上達するのかな?
もうちょい通ってみましょうね
本格始動のサーキット走行!
サーキットに着いてみると 結構混んでますね~
ある意味嬉しのだが 自分の走行は空いていて欲しい(笑)
自走で乗り込むオイラは事務所の前を陣取るのだが
今日はプールとシャワーがついていた
子供たちがプールではしゃいでました
シャワーの水が出っぱなしなんだけど これがとても冷たい
井戸水なのかな?
KSRでは2回目の走行
今回はGPSとスマホでタイム計測をしてみた
走りは前回よりも良い感じ?
抜かれ方が譲る感じだったし
タイムはDUCのベストの0.3秒落ちの54.979
大して変わらないのね
でも55秒前半で安定してた
俺は初心者 中級クラスで走ってるんだけど
上級クラスの目安のタイム47秒って どんだけ速いのよ・・・
俺はどんだけ上達するのかな?
もうちょい通ってみましょうね