えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリスマスパーティー
ちょうど行われるという事で参加させてもらいました
場所は 昔汽車のドッグだったようで 今は改そうしてパーティー会場に使っているようです

社員とその家族、友人などが集まり どうも1600人くらい来てたらしい
社長の挨拶が終わり コミックバンドみたいのが始まりました
メキシコ版ウガンダって感じです

そのあと抽選会
TVとか結構良いものが当たっているようです
そしてその後はバンドが入っての大ディスコ大会

こっちの人は陽気で良いですね
日本人スタッフも踊りまくってます
しかし俺ら出張3人組は苦手で踊れず
何気に3人とも独り者
この辺に結婚できない原因がありそうですね(笑)
夕方から始まり9時ころまで踊りっぱなし
クリスマスは何処に言ったんだ? って感じでした
海外での経営もいろんなところに気を使って大変ですね
ちょうど行われるという事で参加させてもらいました
場所は 昔汽車のドッグだったようで 今は改そうしてパーティー会場に使っているようです
社員とその家族、友人などが集まり どうも1600人くらい来てたらしい
社長の挨拶が終わり コミックバンドみたいのが始まりました
メキシコ版ウガンダって感じです
そのあと抽選会
TVとか結構良いものが当たっているようです
そしてその後はバンドが入っての大ディスコ大会
こっちの人は陽気で良いですね
日本人スタッフも踊りまくってます
しかし俺ら出張3人組は苦手で踊れず
何気に3人とも独り者
この辺に結婚できない原因がありそうですね(笑)
夕方から始まり9時ころまで踊りっぱなし
クリスマスは何処に言ったんだ? って感じでした
海外での経営もいろんなところに気を使って大変ですね
PR
明日 タイムマシンに乗ります
13時間かけて2時間ほど過去に戻ります
成田を12/7金19時に出発しダラスに12/7金17時に着く
すげ~不思議な感じ
これじゃ時差ぼけしないほうが おかしいな
メキシコでは頭痛しまくり間違いなしだ・・・・
去年の今日以来 タバコを買っていない
単純計算すると1箱/日で300円×365なので109500円
結構節約出来ましたな
俺は吸はじめが遅いので 15年ほどしか吸っていない
それでも単純計算で150万オーバーですか・・・
そしてタバコをやめてから毎週お菓子を食っている
ビールも毎日飲むようになった
単純計算で5万は多く飲み食いするようになったと思う
それでも財布が暖かいのは良いが お腹も温かくなってしまったのがちょっとね・・・
13時間かけて2時間ほど過去に戻ります
成田を12/7金19時に出発しダラスに12/7金17時に着く
すげ~不思議な感じ
これじゃ時差ぼけしないほうが おかしいな
メキシコでは頭痛しまくり間違いなしだ・・・・
去年の今日以来 タバコを買っていない
単純計算すると1箱/日で300円×365なので109500円
結構節約出来ましたな
俺は吸はじめが遅いので 15年ほどしか吸っていない
それでも単純計算で150万オーバーですか・・・
そしてタバコをやめてから毎週お菓子を食っている
ビールも毎日飲むようになった
単純計算で5万は多く飲み食いするようになったと思う
それでも財布が暖かいのは良いが お腹も温かくなってしまったのがちょっとね・・・
いつもお世話になっている ユイレーシングスクールのイヤーエンドパーティーに行ってきた
パーティーではレースの表彰も行われます
私はスプリントレース2位!
オーバルレース優勝!!!
勝因は参加率の高さです!(笑)
スプリントレースの反省
FSWではなんとか上位を走れたものの TC1000ではまったくと言って良いほど良いところが無い
こんなにもコースによって速さが違う奴も珍しいか?
オーバルレースの反省
予選は常にベスト3に入るものの決勝になるとダメダメ
表彰されないことも多々
精神力の弱さが浮き彫りです
パーティー中にみんなと色々話したけど 酔っ払いおやじから色々ダメ出しされてしまった
悔しいけど おやじはメチャクチャ速いから言い返せない
言われたことは「車のセッティングをしっかりやりなさい」と言うことと
「レース中の闘争力が低い」ということ
セッティングは はっきり行って俺には良く分からない
ラジコンのセッティングも全然ダメだった、基本的にセンスが無いのだ
この辺は悩んで考えて 間違えても良いから色々やっていかなきゃと思った
闘争心は2年前の接触から安全への振り方が大きくなっていることは否定しない
悪いこととも思っていない
しかし運転の技術力を上げれば もっともっとアグレッシブでも同じくらいに安全に走れるはずである
来年はこの辺を考えながら走って行きたいと思う

最後に今日は遅刻して表彰を遅らせて申し分けありませんでした
来年も有楽町でやるようならば 一人では行かないようにします
または駅集合ってことで(笑)
パーティーではレースの表彰も行われます
私はスプリントレース2位!
オーバルレース優勝!!!
勝因は参加率の高さです!(笑)
スプリントレースの反省
FSWではなんとか上位を走れたものの TC1000ではまったくと言って良いほど良いところが無い
こんなにもコースによって速さが違う奴も珍しいか?
オーバルレースの反省
予選は常にベスト3に入るものの決勝になるとダメダメ
表彰されないことも多々
精神力の弱さが浮き彫りです
パーティー中にみんなと色々話したけど 酔っ払いおやじから色々ダメ出しされてしまった
悔しいけど おやじはメチャクチャ速いから言い返せない
言われたことは「車のセッティングをしっかりやりなさい」と言うことと
「レース中の闘争力が低い」ということ
セッティングは はっきり行って俺には良く分からない
ラジコンのセッティングも全然ダメだった、基本的にセンスが無いのだ
この辺は悩んで考えて 間違えても良いから色々やっていかなきゃと思った
闘争心は2年前の接触から安全への振り方が大きくなっていることは否定しない
悪いこととも思っていない
しかし運転の技術力を上げれば もっともっとアグレッシブでも同じくらいに安全に走れるはずである
来年はこの辺を考えながら走って行きたいと思う
最後に今日は遅刻して表彰を遅らせて申し分けありませんでした
来年も有楽町でやるようならば 一人では行かないようにします
または駅集合ってことで(笑)