忍者ブログ
えっちぃ山伏 オフィシャルブログ
[121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今度のオイル交換はどんなオイルにするか色々悩んでいたんだけど なんか面倒になってしまったので 結局近所のタイヤ館にて交換してしまった
スノコ 10W-40 1L 980円也
高速走行が多い人に勧めるって感じの奴です
感触はイマイチ
粘度の変化は オーバルレースして様子見ですね


平日だから空いていたんだけど 定員が少ないんだか時間がメチャかかってた
そんなんじゃ次回は別のところにするかもね

拍手[0回]

PR
スタ~レット!



このCM 好きでしたね~
この車も好きでした、FRなら買ってたな
で、結局代わりってわけではないがKP61を買ったわけなんですね

コレ

箱根七曲にて練習中・・・なんの?(笑)




で、
CMでスターレットを運転している人

実はトムさんなんだそうな
(お世話になってるレーシングスクールの先生)

超ビックリ!

リヤタイヤが浮いてしまった事がチョット問題にされたそうな
確かに一瞬浮いてますね

拍手[0回]

あけまして おめでとう ございます

本年も おいらと遊んでやってください
よろしくお願いします



拍手[0回]

今年の心に残っている一言 その1

高速PM10時前 このペースで行くと夜間割引外になってしまう
「ペースを落としたら?」の俺の問いかけに
ペースを落とさず言った彼の一言

「生活水準を落としたくないんです」

なんか ず~っと心に引っかかってます(笑)



その2
マンション売り込みのおねぇちゃんの言った一言

「こんなアパートに住んでいる男性になんか魅力感じませんよ」

大きなお世話です
マンションに住んだだけで魅力がでたら世話ないっす(笑)



彼らの言動は 俺が言わせてしまったんだと思います
俺からにじみ出ている ケチケチ光線がいけないんでしょうね

来年はもうちょいシャッキリ リッチに見えるよう生活しますかね~
オシャレな服を買うとか ブランド物のアイテム持つとか・・・

絶対無理だ~ ファッションになんて まるで興味無いですもの
やっぱダサ男が気楽で一番っす(笑)



今年一番の出来事

「ダイビング復活」ですね

来年も色々やりたいです



今年も最後の日記となりました
お付き合い ありがとうございました
良いお年を

拍手[0回]

なやむな~

三田寛子・・・もとい 木村佳乃にするか

それとも仲間由紀恵にするか

俺的は仲間由紀恵より和久井映見派ではあるのだが・・・

でも結局 三択の女王 竹下景子さんにしました


そうです、風邪薬のお話でした


俺って休みに入ったとたん寝込む事が多いんですよ

今年いっぱいは絶対に風邪ひかね~ぞ!

拍手[0回]

キロ メガ ギガ テラ と 小学生が知識自慢をするような単位
そんなテラが普通に使われるようになってしまった昨今
時代に後れないようにと言うわけではないが 我がPCにも1テラHDDの投入です



機種はF澤しの真似っ子です(笑)
HDD+ケースでの外付けタイプでUSB使用します
しめて12560円でした

只今フォーマット中なんだけど何時間かかるんだろ
流石テラって感じですね・・・


何故にテラが必要になったかといえば 車載動画のデーターが原因です
テープ保管はしていないのでDVDに落としたいんだけど なかなか面倒でHDDを食いつぶしてしまいました

予定では1テラを食いつぶすのは4年後かな(笑)


拍手[0回]

最近 通勤中に遊んでいるのがブレーキング

ユイに行っていると「スレッシュホールドブレーキング」って言葉がよく出てくる
直訳すると「限界維持ブレーキング」
実はいままで これが全然分かってなかったんですよね~(笑)
でも最近 突然感じるようになったんですよ 減速時の重心位置が!

いままではタイヤのグリップを気にしてブレーキを踏んでたんです、タイヤがロックする限界を探りながらね
でも違ってましたね 車の重心位置を気にしなきゃダメなんです(たぶん)

ドカンと踏まずジワっとね、リヤのキャリパーの動きをイメージしながら踏むのがコツ
そしてトウ力を上げていく、そのとき重心位置が上がらない様にすること、上がるようなら力を抜く
決まると重心が低いまま ギュギュギュって減速していく!
これだ!これなんだよ!!!(たぶん・・・)

なんでこれなんだと思ったかといえばYRSのロードスター[EP」号と減速感が似てたんですよね

今後はブレーキの力加減を無意識に出来るようになることですね
今は身構えてやっちゃってます、しかもブレーキ時は体が硬直しちゃってるし(笑)


こないだまでは燃費を気にして「いかにブレーキを使わないか!」って遊んでたのに すっかり逆になっちゃったな(笑)

拍手[0回]

高速長距離走行
そしてETC割引の謎

100km以上の走行と言うことで1回降りての2段階走法

朝-前半、通勤割引で半額
後半も何故か半額 休日割引?

夜-前半、通勤割引で半額
後半は通勤割引外 しかし休日割引で半額と思いきや正規の値段だった・・・

休日割引は9~17時までだったのね、知らんかった
なんと通勤割引時間帯を避けてる時間帯じゃん
そして1日2回適応らしい

皆さんも間違いないように使いましょう

拍手[0回]

久しぶりのアニメネタ

映画の評論ページを見ていたら ダメダメ言われている映画があった
それは『空へ ―救いの翼 RESCUE WINGS―』

内容は自衛隊の救難隊員のお話
批評は「せっかくの自衛隊実機を使っての撮影なのに それが全然生きていない」というもの

アニメ版を素に作られていると言うことなのでアニメ版を見てみた
 
主人公はヘリコプターパイロット(アニメは男、実写は女)
どやされ励まされ人の生き死にを乗り越え成長していく様を描く
結構面白かったです
これを見て自衛隊に入りたくなる人もいるんじゃないでしょうか?

しかし海猿以降 レスキューネタの番組が増えましたね
「助けてもらいたい感」がある人が増えているのかもしれませんね

拍手[0回]

あ~あ 悲し~いね~ぇ 悲しいね
とまぁ 歌とは全く関係ないんですけど

買ってみました「リンゴ」

フルーツ系は日持ちしなそうだし値段も高いので 買うこと無かった
で、なんで買ったかといえば 最近寝る前に小腹が減って何か食いたくてしょうがない
で、寝る前に食っても問題なさげなリンゴを買ってみた
まぁ安かったから買ったんですけどね(笑)



なんと6個190円でした



切ってみると蜜もあります
食べてみると普通においしい
何でこんなに安いんだ?
やっぱこの歪な形だからかな???
センターがズレズレ!!! 
まともに4等分に切れません(笑)
どもそんな理由で安いなら大歓迎ですね



ちなみに晩飯は親子丼



マズマズです



 

拍手[0回]

プロフィール
HN: 
えっちぃ山伏
自己紹介:
やらず嫌いはしない
チャンスがあれば やってみる
それがオイラのモットーです
カレンダー
04

06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/17 トンボ@横浜市在住]
[10/13 トンボ@横浜市在住]
[10/03 はっちー]
[09/14 名前書いてね]
[08/09 パギ]
最新トラックバック
管理画面
カウンター
忍者ブログ [PR]